2025年7月21日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日

ANNニュース

出演者
飯村真一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
速報 参議院選挙で大敗 与党が過半数割れの可能性

現在開票が行われている参議院選挙。自民党の獲得議席数は過去最低の36に近くなる見通しで、公明党も過去最低に近づく見込み。参政党は単独法案提出可能となる11議席を確保。国民は公示前の4倍に。

キーワード
れいわ新選組公明党参政党参議院議員選挙国民民主党大阪府愛知県日本保守党日本共産党日本維新の会東京都森山裕社会民主党福岡県立憲民主党自由民主党鹿児島県
与党過半数割れの可能性 石破総理「続投」の意向示す

参院選で大敗した自民党の石破総理は、選挙結果を受けて「説明が不十分だった」としたうえ、辞任しない意向を表明。公明党の斉藤代表も連立政権を維持する考えを表明。

キーワード
公明党参議院議員選挙斉藤鉄夫石破茂自由民主党
中継 解党的出直し求める声 自民党「石破おろし」本格化へ

参院選で大敗した自民党だが、石破総理や森山幹事長らは続投の意向。党内からは石破総理の退陣を求める声も聞かれ、非主流派ベテラン議員は総理を退陣に追い込む構えを見せている。所属議員の3分の1以上の要求があれば両院議員総会で退陣を求めることができる。

キーワード
森山裕石破茂自由民主党麻生太郎
与党過半数割れの可能性受け 野党各党 自公と連立に否定的

参院選の結果により衆参で与党が過半数割れ。立憲民主党、国民民主党、参政党は与党と連立を組まないことを明言。

キーワード
公明党参政党国民民主党玉木雄一郎神谷宗幣立憲民主党自由民主党野田佳彦
中継 躍進の参政・国民 政権交代目指す? 野党の動きは

参院選では与党が大敗。議席を大きく伸ばした立民には政権交代を仕掛ける動きなし。躍進した参政党の神谷代表は現時点で与党入りには否定的も、国民民主党との連携を示唆。国民は4倍の議席獲得が確実。玉木代表は連立入りを否定している。

キーワード
公明党参政党国会記者会館国民民主党玉木雄一郎石破茂神谷宗幣立憲民主党自由民主党高市早苗
新たに議席獲得の党も 与党は厳しい結果… 国民や参政 躍進

参院選では与党が大敗。さや(参政・新)、牛田茉友(国民・新)などが初当選。国民民主党は大きく議席を伸ばしたが、玉木雄一郎代表は与党入りの可能性を否定。同じく躍進の参政党、神谷代表は「高齢の女性に子どもは産めない」とする選挙期間中の自身の発言について「訂正する気はない」「国会でも同じテーマで訴えていく」など発言。北村晴男(保守・新)、安野貴博(諸派・新)なども比例で初当選。

キーワード
さや北村晴男千葉県原田秀一参政党国民民主党安野貴博小林さやか日本保守党東京都武見敬三牛田茉友玉木雄一郎神谷宗幣自由民主党香川県
石破総理に対し自民党 「退陣論」高まり政局含みに

参院選では与党が大敗も、石破総理は続投の意向。きょう午後の会見で今後の方針を説明する予定だが、党内からは退陣論も。所属議員の3分の1以上の要求があれば両院議員総会で退陣を求めることができる。国会では野党の協力が不可欠で、連立の枠組み拡大などに向けた協議が始まる。立憲・野田代表は内閣不信任案提出の可能性を否定せず。

キーワード
岸田文雄石破茂立憲民主党自由民主党野田佳彦麻生太郎
開票速報 埼玉

参院選埼玉選挙区(4人区)の開票速報。4人目、大津力(参政)が当確。参政党はここまで12議席を獲得。

キーワード
公明党参政党参議院議員選挙埼玉県大津力自由民主党
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.