- 出演者
- -
ベイブレードをこよなく愛する教授の宮下を中心にアニメ「BEYBLADE X」を深く研究しているTVアニメ「BEYBLADE X」研究室。ベーゴマを進化させた改造できるバトル専用コマ「ベイブレード」の熱いバトルを描いたマンガを原作とした激熱アニメ「BEYBLADE X」。まだまだ興奮冷めやらぬ第2シーズンを特別研究員と徹底研究。
- キーワード
- BEYBLADE X
オープニング映像が流れた。
今回は特別研究員として夏吉ゆうこ・小清水亜美が登場。
テンカ&オメガの声優さんに色々聞いてみることになった。「小清水さんと共演した感想は?」について夏吉ゆうこは「あこがれの方だったので親子役で共演というのが最初は信じられなかった」と話した。
第2シーズンのお気に入りのシーンについては「回を重ねるごとにテンカの表情が豊かに」について話した。
第2シーズンをさらに振り返り、聞きたいのは白星親子関係となった。「白星親子の因縁」「サムライカリバー&ペガサスブラスト」「底知れないエクスの強さ」についてアニメ映像を見て話していった。
東京・池袋で日本一のブレーダーが決まる瞬間に榎本助手を派遣。全国5都市から勝ち上がったブレーダーたちの頂上決戦となる。榎本助手は会場にいたブレーダーの実力を調査となり、バトルを挑むがなかなか勝てず最後の相手は開発チームの高坂さんとなった。調査結果としては「巷には強いブレーダーがたくさん!バトルの動画を分析して研究すること!」となった。アニメ「BEYBLADE X」についても調査をし、この日の調査ではエクスとマルチが大人気であった。
- キーワード
- BEYBLADE X池袋(東京)
特別研究員の2人にもお気に入りのベイを持ってきてもらうこととなり、夏吉ゆうこのお気に入りベイは「サムライセイバー」で小清水亜美のお気に入りベイの「ヴァイパーテイル」とのことだった。
テンカ役の夏吉ゆうことオメガ役の小清水亜美がベイバトルということになり「第2回 ベイアカデミー杯」となった。今回の対決で使うのは「インフィニティスタジアム」で連続エクストリームダッシュやエクストリームダッシュ同士の激しい衝突が起きる新スタジアムとなる。第1回戦は小清水亜美vs夏吉ゆうことなり小清水亜美が勝利となった。第2回戦は宮下教授vs榎本助手となり榎本助手が勝利となった。決勝は小清水亜美vs榎本助手となった。
小清水亜美vs榎本助手となり小清水亜美が勝利となった。
東京でのグランプリ大会も終わりいよいよ世界大会が開幕。アニメ「BEYBLADE X」は世界中で放送・配信されて大人気で世界中でベイバトルが行われている。世界21地域で予選会となり、東京で世界一が決定となる。
- キーワード
- BEYBLADE X
アニメ第3シーズンがいよいよスタートとなる。小清水亜美は「私たちは出してもらえるの?」となり出演交渉となっていた。また研究チームもアニメ出演のチャンスとのことだった。
「BEYBLADE X」の次回予告をした。
「ポケットモンスター」の番組宣伝をした。