2025年11月12日放送 0:59 - 1:29 日本テレビ

DXTEENの限界突破TV

出演者
大久保波留(DXTEEN) 田中笑太郎(DXTEEN) 寺尾香信(DXTEEN) 
(オープニング)
今回の放送内容

収容人数1万人の有明アリーナのライブが決定したDXTEEN。今回は、1万人を集めるため巨大プール掃除で限界突破する。

キーワード
DXTEENINIJO1LAPONEエンタテインメントユニバーサルシグマ東京有明アリーナ
オープニング

オープニング映像。

(DXTEENの限界突破TV)
DXTEENが1月9日に1万人集めるため巨大プール掃除で限界突破

川越水上公園にやってきたDXTEENのメンバー。今回は、「水回りの掃除をすることで運気が上がる」と言われていることから、プール掃除を行う。抽選の結果、波留は子供用プール・幅広デッキブラシ、笑太郎は50mプール・たわし、香進は50mプール・デッキブラシの組み合わせで掃除を行うことになった。それぞれのやり方で掃除を進め、途中で5分間だけ高圧洗浄機を使用。さらに、波留が70%、香進が20%、笑太郎が40%進んだところで、エリアをチェンジするくじ引きをすることになった。

キーワード
Continueイメージマート川越水上公園平本健東京有明アリーナ福田歩汰谷口太一

くじ引きの結果、波留が進行度40%、香進が20%、笑太郎が70%進んだエリアを担当することになった。3人には高圧洗浄機の使用も許可され、プール掃除をやりきった。今回は引き分けとして勝敗をつけず、お疲れ様のドリンクはスタッフから。メンバーは三芳パーキングエリアの新井園本店で、抹茶フロートなどを味わった。さらに、三芳パーキングエリアでコンサートのチケット購入サイトにアクセスできるビラを配るという。

キーワード
三芳パーキングエリア川越水上公園抹茶きなこソフト抹茶フロート抹茶黒みつきな粉ソフト新井園本店東京有明アリーナ

DXTEENメンバーが、三芳パーキングエリアでコンサートのチケット購入サイトにアクセスできるビラを配る。波留、笑太郎、太一、健の4人はプライベートでもビラ配りをしたが、カメラがないことで怪しまれて見向きもされなかったといい、波留はそのトラウマを抱えながらもビラ配りを終えた。他にも、関東7箇所のリリイベで9,500枚、Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTERで1万2,200枚、JO1のイベントで8,000枚のビラを置かせてもらい、10万枚あったビラは残り4万481枚になった。

キーワード
JO1Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTER三芳パーキングエリア(上り)平本健東京有明アリーナ谷口太一
(エンディング)
メンバー紹介ソング みなさんの声を募集中

1月9日に初披露されるメンバー紹介ソングでみなさんの声を募集中。詳しくは番組公式SNSへ。

次回予告

「DXTEENの限界突破TV」の次回予告。

配信情報

見逃し配信はHuluとTVerで。

キーワード
huluTVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.