- 出演者
- 斉藤舞子
オープニング映像。
「顕著な大雪に関する情報」が発表された石川・輪島市では6時間に27cmの雪が積もり、観測史上最大に並んだ。23日も日本海側を中心に大雪となる見通し。
天皇陛下は65歳の誕生日を迎えられ、記者会見では戦後80年にあたり平和への思いや愛子さまについて述べられた。能登半島の被災地については、「皆さんの心が挫けそうになっているお気持ちを感じ、私たちの訪問が少しでも力になるのであれば」と心を寄せられた。就職した経験が無い陛下にとって、赤十字での愛子さまの業務の話一つ一つが新鮮で、「未知の旅」のように感じられているという。
長野市で記者団の取材に野田代表は、企業団体献金の禁止や選択的夫婦別姓などの議論も見据え、他の野党と連携を図る姿勢を示した。ガソリン減税や学校給食の無償化などを盛り込んだ3兆8000億円規模の立憲の修正案については、「全て実現するように交渉していきたい」と述べた。政治資金事件を巡る参考人聴取と予算案の採決に関しては、自民党をけん制。
トヨタは静岡県裾野市の工場跡地に「Woven City」を建設していて、実証実験を始める一分エリアが完成。豊田章男会長が出席し、竣工式が行われた。今秋以降、トヨタの関係者など約360人が入居する予定。
2025年4月の大阪・関西万博をきっかけに、外国人観光客に全国各地の温泉に立ち寄ってもらおうと石川・加賀市でシンポジウムが開かれた。ジャーナリストのジュリアン・ジーリ氏は、「欧米の人は温泉文化に詳しくないが、一度体験するとリピーターになる。温泉に入る作法を分かりやすく紹介すれば、各地の温泉地を巡ってもらえる」と提案した。
日本全国の気象情報。
関東の気象情報。
エンディング映像。