2023年10月2日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ

FNN Live News α
【百貨店がクラブで祭典▽史上最強男子バレー】

出演者
堤礼実 今湊敬樹 崔真淑 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

堤礼実がオープニングの挨拶。

(ニュース)
「こども未来戦略会議」 財源確保への工程表 年末までに

政府はこども未来戦略会議を開き、安定的な財源確保に向けた改革工程表を年末までに取りまとめる方針を示した。社会保障費の歳出改革や支援金制度を構築し、実質的な追加負担なしを目指すとしている。

キーワード
こども未来戦略会議
mRNA研究の米2教授 “コロナワクチン開発”でノーベル賞

ノーベル生理学・医学賞に、ペンシルベニア大学のカタリン・カリコ特任教授とドリュー・ワイスマン教授が選ばれた。mRNAを共同研究し、新型コロナワクチンの開発にも貢献した。

キーワード
SARSコロナウイルス2カタリン・カリコストックホルム(スウェーデン)ドリュー・ワイスマンノーベル生理学・医学賞ノーベル財団ペンシルベニア大学
高島屋がナイトクラブでイベント 入場チケットは不要な衣料品

高島屋がZouk Tokyoでサステナブルファッションイベントを開催。着なくなった衣料品を入場チケットとして回収し、ポリエステルを繊維などの原料にして再利用する。若者に人気のブランドとコラボし、百貨店と接点のない世代を取り込みたい考え。

キーワード
Zouk Tokyo銀座(東京)高島屋

高島屋のサステナブルイベントについて解説。崔真淑はビジネスの持続可能性を高めるためにも、Z世代をどう取り込むかがひとつの課題だと話した。

キーワード
高島屋
「2024年問題」で政府が検討 「置き配」にポイント付与の実証実験

2024年問題への緊急対策として、政府は置き配にポイントを付与する実証事業を検討している。岸田首相は週内に関係閣僚会議を開き、物流革新緊急パッケージをまとめる方針。

キーワード
2024年問題岸田文雄
日銀短観 大企業・製造業 景気判断 2期連続で改善

日銀短観の景気判断指数が大企業・製造業で+9となり、前回調査を4ポイント上回った。自動車の生産回復などが要因で2期連続の改善となる。また宿泊・飲食サービス業の回復などを受けて、大企業・非製造業は32年ぶりの高水準となった。

キーワード
全国企業短期経済観測調査
中小企業に波及は?景気回復のカギ

景気回復の勢いを中小企業にも波及させるためのポイントを解説。中小企業が頭を悩ませているのは、コスト増を価格転嫁できないこと。マズローの5段階欲求を応用した、消費者が値上げを受け入れやすくなるマーケティングについて紹介した。

キーワード
マズローの欲求五段階説帝国データバンク
「ステーションタワー」6日開業 虎ノ門ヒルズ「最後のビル」公開

虎ノ門ヒルズステーションタワーは6日オープン。地上49階の超高層タワーで、ホテル、オフィス、商業施設などを備え、世界に向けた新ビジネスの発信拠点として使われる予定。

キーワード
森ビル港区(東京)虎ノ門ヒルズステーションタワー
異次元の少子化対策「追加負担なし」

異次元の少子化対策の財源について、松野官房長官は実質的な追加負担なしを目指す方針を強調した。

キーワード
松野博一
きょう内定式「天ぷら」体験型も

多くの企業で内定式が開催された。昭和産業では内定者28人が食品ロスをテーマに体験型の天ぷら研修を行った。サッポロビールでは卒業までに成し遂げたい目標を同期や社長に発表した。

キーワード
サッポロビール千代田区(東京)昭和産業渋谷区(東京)
(スポーツ)
バレーボールパリ五輪予選 激闘の舞台裏で見えた日本の覚悟

バレーボールパリ五輪予選。日本は1勝1敗で現在4位。敗戦から一夜明け、選手のみでミーティングを行った。オリンピック出場権獲得へ崖っぷちの日本。あすはチュニジアと対戦する。要注意選手はアフリカ最強アタッカーのハムザ・ナガ。高橋藍は追い込まれたほうが力を発揮できると話した。

キーワード
FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023ハムザ・ナガフィリップ・ブラン石川祐希
スタジオトーク

堤礼実は、この状況になったからこそ生まれるパワーもあるとコメントした。

MLB 大谷翔平(29) 日本人初のHR王に祝福の声

エンゼルスの大谷翔平が日本人初のHR王に輝いた。日本人メジャーリーガーからも祝福の声が上がった。7月27日のタイガースとのダブルヘッダーでは、1試合目に完封勝利、2試合目に2HRを打った。来月にはMVPが発表される。

キーワード
Instagramオークランド・アスレチックスデトロイト・タイガースフィル・ネビンボルチモア・オリオールズロサンゼルス・エンゼルス吉田正尚大谷翔平藤浪晋太郎鈴木誠也
(番組宣伝)
ワールドカップバレー2023

ワールドカップバレー2023の番組宣伝。

(スポーツ)
夏は終わっても熱パは続く!
パ・リーグ順位表

パ・リーグの順位表を紹介。

難コースに苦戦も王座はバッチリ

世界ラリー選手権第11戦。難コースに初日からリタイアが続出。トヨタが年間チームタイトル3連覇を決めた。

キーワード
チリトヨタ自動車世界ラリー選手権勝田貴元
スタジオトーク

アジア大会・卓球女子ダブルスで、張本美和・木原美悠ペアが銅メダルを獲得した。

キーワード
アジア競技大会(2023年)張本美和木原美悠
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.