2023年10月18日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days

出演者
立本信吾 島田彩夏 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
減税意欲や「ライドシェア」議論表明へ

あさって召集の臨時国会で岸田首相が行う所信表明演説について、減税への意欲のほか、タクシー不足を受けた「ライドシェア」導入の是非を検討すると述べる方向で調整していることがわかった。

キーワード
ライドシェア岸田文雄
中国「一帯一路」国際会議が開幕

北京で2日間の日程で行われている、中国主導の経済圏構想「一帯一路」の国際会議は、今日、開幕式が行われ、習近平国家主席が演説で一帯一路の成果をアピールした。開幕式では、習主席の演説に続き、プーチン大統領も演説を行うとみられているほか、中ロ首脳会談も予定されていて、会談でイスラエル情勢やウクライナへの侵攻などについて、どのような意見が交わされるかも注目される。

キーワード
ウラジーミル・プーチン一帯一路北京(中国)習近平
林理事長 副学長に辞任要求

アメフト部の薬物事件をめぐり、日本大学の林真理子理事長が沢田副学長に辞任を求めていることがわかった。7月、学生寮で大麻とみられる植物片を見つけた際、沢田副学長が大学内で保管し、警視庁に届け出たのが12日後だったことが「空白の12日」として問題視されていた。

キーワード
日本大学林真理子澤田康広
サッカー日本代表が6連勝

キリンチャレンジカップ2023 サッカー日本代表はチュニジアと対戦。日本は古橋亨梧のゴールで先制すると、伊東純也も追加点をあげた。久保建英選手は「みんなが期待しているようない日本代表になっていると思う」とコメント。

キーワード
キリンチャレンジカップ2023久保建英伊東純也古橋亨梧
長期金利 一時0.815%

アメリカの利上げが長期化するとの見方が強まり、長期金利は一時、0.815%と、およそ10年2カ月ぶりの水準をつけた。一方、日経平均株価は、中東情勢の先行き不透明感が広がる中で値下がりしている。

キーワード
日経平均株価
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
丸の内(東京)
ボジョレ・ヌーボー第1便到着

秋の風物詩・ボジョレ・ヌーボーをのせた第1便が羽田に到着。輸入販売元のサントリーによると、航空運賃が下がったことなどから、今年は14年ぶりに店頭価格が値下げの見込み。今年は猛暑の影響で甘みが凝縮されたという。

キーワード
サントリーボジョレー・ヌーボー東京国際空港

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.