2024年2月14日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【「政治とカネ」めぐり再び異例の集中審議】

出演者
立本信吾 島田彩夏 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
岸田首相が来月20日 訪韓検討

岸田首相が来月20日に訪韓検討。シャトル外交の一環で尹大統領との会談を検討している。4月に、韓国で国会議員選挙が行われる。尹大統領の後押しをするねらいか。20日は、大谷選手のドジャースの開幕戦が韓国で行われる日でもある。

キーワード
ユン・ソンニョルロサンゼルス・ドジャース大谷翔平岸田文雄韓国
財務官「急速な変動よくない」

13日に発表されたアメリカの消費者物価指数が市場の予想を上回り、アメリカの早期利下げ観測が後退した。日米の金利差が意識され、円相場は3カ月ぶりに、一時1ドル = 150円台後半まで円安が進んだ。財務省・神田財務官は為替介入について、「必要があれば適切な対応をしてまいりたい」と述べ、市場をけん制した。

キーワード
円安為替どっとコム神田眞人財務省
能登町の小学生に花のプレゼント

今日はバレンタインデーだが、能登半島地震で被災した石川・能登町では、地元の生花店が小学生に花をプレゼントした。花は能登町内の小学生全員にプレゼントされるという。一方、全線で運休している「のと鉄道」は今日、運転再開に向けて車両の試運転を行った。明日は始発から七尾駅と能登中島駅の間で運転が再開される。

キーワード
のと鉄道七尾線カーネーションバレンタインデー七尾市(石川)七尾駅能登中島駅能登町(石川)
アクション SDGs
地域限定通貨でキレイな町を

地域限定の電子通貨「まちのコイン」は全国20地域で導入されている。ゼロ・ウェイスト、廃棄物ゼロをスローガンに掲げる神奈川県鎌倉市ではまちのコイン・クルッポを活用して様々なSDGsの取り組みが行われている。マイボトルに給水、詰め替えパックを投函、ゴミを車夫に渡すとクルッポがたまる。加盟店・団体は376カ所。ステーキ店ではクルッポで余ったカレールーを提供していた。まちのもったいないマーケットでは使わなくなったおもちゃを寄付できるなど気軽にSDGsを達成することで、市全体のSDGsの意識が高まっているという。

キーワード
まちのコインクルッポステーキ7537鎌倉市(神奈川)
(ニュース)
気象情報

渋谷マークシティからの映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷マークシティ
大谷翔平にハプニング

キャンプ5日目、大谷翔平選手は盗塁のスタート動作を確認、ワイヤーつなぎながらダッシュをした。ワイヤーが外れて転倒する場面があった。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.