2024年2月11日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ

FNN Live News days

出演者
斉藤舞子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
被災中学の部活 大学が”支援”

能登半島地震で被災した石川・穴水町の中学生が金沢市の北陸大学で部活動を再開。穴水中学校の女子卓球部は学校の体育館が地震の被害を受け休部が続いていた。さらに町の外に避難した部員もいて約2カ月ぶりの活動再開。北陸大学は今月3日から体育館を開放し被災地の卓球チームを受け入れている。穴水中学校は来月に群馬県で開かれる全国大会出場を控えていて大学生からアドバイスをもらう選手の姿も見られた。北陸大学は今後も要望があれば体育館を開放したいとしている。

キーワード
令和6年能登半島地震北陸大学穴水町立穴水中学校穴水町(石川)群馬県金沢市(石川)
「トップ同士が話し合いを」

北朝鮮による拉致問題を巡り、今朝のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演した自民党・甘利前幹事長は「トップ同士が話し合わないと絶対に解決しない」と述べ、金正恩総書記が岸田首相に宛てた能登半島地震の見舞いの電報が会談実現の景気になるという見方を示した。また、電報について「観測気球かもしれないし陽動作戦かもしれない」と述べた。

キーワード
キム・ジョンウンフジテレビジョン令和6年能登半島地震北朝鮮岸田文雄日曜報道 THE PRIME甘利明自由民主党
大谷翔平 ファンの前で初練習

ファンやメディアがカメラを構える中、キャンプ初の屋外練習を行った大谷選手。下半身に負荷をかけながらダッシュを繰り返し、苦しそうな表情を見せる場面もあった。それでも休憩中にはキャンプに同行しているという愛犬・デコピンの話をしているのか犬を抱えるような仕草をしながら談笑する様子を見せた。また、きのうブルペン入りした山本由伸投手は守備練習に参加。チームメイトとのコミュニケーションを図った。そしてメディアの前では初となる大谷選手と山本投手の豪華2ショットが実現。ロッカーも隣同士の2人は談笑しながらクラブハウスへ。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)デコピン大谷翔平山本由伸
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.