2025年4月6日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ

Golden SixTONES
▽明石家さんまvsSixTONES/木村拓哉(秘)サプライズ

出演者
ジェシー(SixTONES) 田中樹(SixTONES) 京本大我(SixTONES) 森本慎太郎(SixTONES) 高地優吾(SixTONES) 松村北斗(SixTONES) 明石家さんま 
(オープニング)
オープニングトーク

今回がレギュラー放送1発目。初回ゲストは出演者らにも明かされていない。そのゲストは明石家さんま。出演にあたっては、木村拓哉から「SixTONESの新番組よろしくお願いします」と挨拶されたそう。

キーワード
SixTONESジャスティン・ビーバー木村拓哉
オープニング

オープニング映像。

サイズの晩餐
身近なアレのサイズ感わかる?

真実の口に「ペヤング 超大盛り」が入るかどうかなど、身の回りにある様々なもののサイズ感覚を問う2択問題を出題。正解者には、「銀座 四代目 高橋屋」より特上うな重を贈呈。正解数に応じてご褒美のサイズが変化。

キーワード
イタリアペヤング ソースやきそば超大盛ミシュランガイド東京 2024ミシュランガイド東京2025ローマの休日真実の口銀座 四代目 高橋屋
ゴルフカップにソフトボールは入る?入らない?

ゴルフカップにソフトボールは入るかどうか、クイズ形式で出題。ソフトボールはオリンピックなどの公式試合で使用されるサイズ。正解は「入る」。

キーワード
1990 FIFAワールドカップオリンピックディエゴ・マラドーナ踊る!さんま御殿!!
プリ機にそらジローは入る?入らない?

プリントシール機にそらジローは入るかどうか、クイズ形式で出題。正解は「入らない」。

キーワード
Bloomitnews every.東京ニュース通信社週刊TVガイド
路線バスに大玉は入る?入らない?

路線バスの乗降口に大玉は入るかどうか、クイズ形式で出題。大玉は小学校低学年向けのもの。

路線バスの乗降口に大玉は入るかどうか、クイズ形式で出題。正解は「入る」。大玉は楕円体になっており、向きを変えながらであれば入る。

キーワード
木原実
ご褒美

ここまでのクイズの結果を踏まえ、「銀座 四代目 高橋屋」より特上うな重を贈呈。正解数に応じてご褒美のサイズが変化。全問正解の京本には御膳を、2問正解のさんまなどには小さいサイズのものを贈呈。

キーワード
特上うな重御膳銀座 四代目 高橋屋
タレだけレストラン
コーナーオープニング

ゲストの大好物に合うタレを作る企画。今回のテーマは、さんまの好物である焼き肉。これに合うタレをSixTONESのメンバーらがそれぞれ作る。

キーワード
叙々苑 游玄亭西麻布本館西麻布(東京)
一番うまい焼肉のタレを作るのは?

さんまの好物である焼き肉に合うタレをSixTONESのメンバーらがそれぞれ調理。高地は和食をテーマにフグを使用。森本はカレーをテーマに12種のスパイスを使用。フレンチシェフを演じた経験がある松村は、フレンチをテーマにバターやマデラ酒を使用。京本は中華をテーマにデコポンジャムやヨーグルトなど使用。

キーワード
大竹しのぶ
木村拓哉 タレコミ

ゲストのさんまについて、木村拓哉からのタレコミ。2人は親友。きっかけはドラマでの共演。「びっくりするくらいお菓子食べる」と暴露。

一番うまい焼肉のタレを作るのは?

さんまの好物である焼き肉に合うタレをSixTONESのメンバーらがそれぞれ調理。京本は中華をテーマにチョコやキムチなどを使用。森本は材料にコーヒーを使用するにあたり、さんまに試飲してもらうなどした。

キーワード
京本政樹

さんまの好物である焼き肉に合うタレをSixTONESのメンバーらがそれぞれ調理。高地は和食をテーマにフグ、きな粉などを使用。松村はフレンチをテーマに地元の名産品である桜えび、茶葉などを使用。森本は材料にエスプレッソを使用。

キーワード
IKKO静岡県
木村拓哉だから知りうる さんまの秘密

ゲストのさんまについて、木村拓哉からのタレコミ。「本番に行く前が一番格好いい」とし、その日の出演者に合わせてシミュレーションしている様子を見たことがあると明かした。

キーワード
さんタクジャスティン・ビーバー
一番うまい焼肉のタレを作るのは?

さんまの好物である焼き肉に合うタレをSixTONESのメンバーらがそれぞれ調理。京本は小麦粉で作った皮を盛り付けるなどして完成。森本はスパイスとエスプレッソを混ぜてるなどして完成。松村はフレンチ風に盛り付けて完成。高地はチーズフォンデュのように仕上げて完成。

北斗 3種の本格フレンチダレ

さんまの好物である焼き肉に合うタレをSixTONESのメンバーらがそれぞれ調理。松村が完成させたのはフレンチ風のタレ。静岡産の茶葉と桜えびをエキュームにし、肉にかけて完成。

キーワード
焼肉フレンチダレ ~静岡風エキュームを添えて~静岡県
高地 フグ塩&きな粉の葛ダレ

さんまの好物である焼き肉に合うタレをSixTONESのメンバーらがそれぞれ調理。高地が完成させたのは、さんまの好物であるきな粉やフグを使ったタレ。

キーワード
ふぐの塩を使ったきな粉と葛タレ
慎太郎 カレー&エスプレッソダレ

さんまの好物である焼き肉に合うタレをSixTONESのメンバーらがそれぞれ調理。森本が完成させたのは、12種のスパイスカレーにホワイトコーヒーのエスプーマをあわせるなどしたタレ。

キーワード
煮スプレッソとタレー
京本 デコポン&キムチチョコで北京ダック風

さんまの好物である焼き肉に合うタレをSixTONESのメンバーらがそれぞれ調理。京本が完成させたのは、北京ダック風に自家製甜麺醤や「デコポンダレ(デコポン×砂糖×梅干し×ヨーグルト×生姜)」などをあわせた一品。

キーワード
北京ダック大谷翔平
結果発表

さんまの好物である焼き肉に合うタレをSixTONESのメンバーらがそれぞれ調理。試食の結果、優勝は高地。「Tバッジ(タレバッジ)」を贈呈。5つ集めるとご褒美。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.