2023年7月29日放送 5:30 - 5:45 TBS

JNNニュース

出演者
清原正博 小野裕子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
過去最大の上げ幅 最低賃金 初の1000円超

今年度の最低賃金の改定について厚生労働省の審議会で議論が行われ、全国平均の時給を過去最大の41円引き上げ、1002円とする目安がまとまった。全国平均の目安が1000円を超えるのは初めて。物価高の影響を重視した結果だが、エネルギー価格の高騰などがある中、特に中小企業にとって厳しいものになりそう。今後は目安の額をもとに各地の地方審議会が協議し、10月頃から順次引き上げ額が適用される。岸田総理は「賃上げは政権にとって最重要課題」などと、最低賃金の引き上げを歓迎した。また、「今年の夏は改めて政権発足の原点に戻って現場の声を大事にしながら目の前にある政策課題一つ一つに結果を出すべく努力を続けていきたい」などとも話した。

キーワード
厚生労働省岸田文雄
プロ野球・セ首位攻防戦 阪神 広島の連勝止め首位奪還

阪神と広島の試合。阪神ドラフト1位ルーキーの森下翔太が4安打3打点の活躍を見せ、7-2で阪神が勝利。首位に返り咲いた。

キーワード
広島東洋カープ森下翔太阪神タイガース
バドミントン「ワタガシ」ペア 4強進出!

バドミントンジャパンオープン・混合ダブルスで、渡辺勇大・東野有紗ペアは2-0のストレートで勝利をおさめ、準決勝に進出した。

キーワード
ダイハツジャパンオープン2023バドミントン選手権大会東野有紗渡辺勇大
(気象情報)
全国の天気予報

台風6号など、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
台風6号
関東の天気予報

隅田川の中継映像が流れ、関東の天気予報・週間予報を伝えた。

キーワード
隅田川
(ニュース)
文部科学省調査 教員「精神疾患で離職」過去最多

文科省は2021年度の公立学校の教師の離職数が2万9846人であったことを公表し、そのうち精神疾患での離職数は995人と、過去最多であったとのことを明らかにした。要因について、文科省は「教員の業務増加と保護者からの過度な要求による負担増加が考えられる」などとしている。

キーワード
文部科学省
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.