- 出演者
- 清原正博 岡田沙也加
オープニング映像。
気象庁によるときょう午前6時13分頃、最大震度4を観測する地震が発生した。震源は日向灘で深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定されている。この地震で沿岸に若干の海面変動が起きる可能性があるが、被害の心配はない。鹿児島・志布志市の地震発生時の映像が流れた。
ロシアのプーチン大統領はモスクワのクレムリンに政権幹部らを集めアメリカのトランプ大統領との首脳会談の結果について報告を行い、「非常に有益だった」と高く評価した。一方トランプ大統領はSNSでウクライナのゼレンスキー大統領やヨーロッパ各国の首脳らと電話会談し「ロシアとウクライナの恐ろしい戦争を終わらせる最善の方法は単なる停戦合意ではなく和平合意に直接進むことであると全員が判断した」と投稿した。ゼレンスキー大統領は「停戦が最優先」だと訴えていて、トランプ大統領も首脳会談前、ロシア側に停戦を求めていたが、ワシントン・ポスト紙は「プーチン大統領に同調する劇的な方針転換になる」と伝えている。イギリスのフィナンシャル・タイムズはプーチン大統領が戦争終結の条件としてウクライナが東部ドネツク州とルハンシク州から撤退することを求め、引き替えに南部ヘルソン州とザポリージャ州の前線を凍結し新たな侵攻を行わないと述べたと伝えた。トランプ大統領はゼレンスキー大統領やヨーロッパ各国の首脳らとの電話会談で、この要求を伝えたという。
今月14日、青森県むつ市の住宅で血を流して死亡している75歳の男性を警察が発見した。司法解剖の結果、右脇腹付近を鋭利な刃物のようなもので刺されたことによる出血性ショックなどが死因と判明し、警察はきのう、殺人事件と断定した。住宅には当時、弟がいて警察は何らかの事情を知っているとみて話を聞いている。
きのう午前11時すぎ、静岡県西伊豆町宇久須にある黄金崎海水浴場で「ダイビングをしていた1人がいなくなった」と消防に通報があった。県外から夫とダイビングに来ていた50代の女性で、一緒にダイビングをしていた人がボンベの残量が少なくなったため、水中で女性に合図をして先に上がってきましたがしばらく経っても後を追ってくるはずの女性の姿は確認できなかった。消防や海保などはきょうも捜索活動を続ける。
福井で行われた大会に出場した村竹ラシッドは男子110mハードル決勝で12秒92をマークし、日本記録を更新した。今季世界2位の好記録。
女子100メートルハードルでは福部真子が12秒73をマークし、世界陸上参加標準記録を突破。2度目の世界陸上へ代表を確実とした。
全国の気象情報を伝えた。
関東の気象情報を伝えた。
環境省と気象庁は、26の都府県で暑さ指数が33以上となり熱中症の危険性が極めて高くなる危険な暑さが予想されるとして、熱中症警戒アラートを発表した。関東地方ではすべての地域に発表されていて、熱中症に警戒が必要。
日本道路交通情報センターによると、高速道路はきょういずれも上り線の一部で渋滞が発生する見込み。空の便では日本航空の国内線上りがきょうピークとなるほか、国際線も羽田空港への到着便がピークとなる。JR東海によると、東海道新幹線「のぞみ」は午後に東京駅に到着する列車で空席が少なくなっているという。
エンディング映像。