2023年12月11日放送 0:58 - 1:28 TBS

KICK OFF!J
#9≪吉田麻也がスタジオ登場!未来のJリーガーからQ質問≫

出演者
齋藤慎太郎 御手洗菜々 吉田麻也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

今夜は…

ゲストに吉田麻也をまねいた。

(サッカーニュース)
史上最多6万2837人が見た激闘

天皇杯で川崎フロンターレがPK戦の末柏レイソルをやぶった。3大会ぶり2度目の優勝。チョン・ソンリョンらが活躍した。

キーワード
チョン・ソンリョン天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会川崎フロンターレ松本健太柏レイソル瀬川祐輔細谷真大
SPゲスト 吉田麻也(35)アメリカでの戦い/秋春制について 吉田選手会長に聞く

吉田麻也が所属のメジャーリーグサッカーは29チームからなり、昇降格制度なし。シーズン日程は2月から12月でプレーオフ有り。吉田によると「有名選手が流れてきている」「アメリカ特有のエンターテイメントがミックスされている」。一方、日本は2026シーズンから秋春制を導入の見込み。これについて、日本プロサッカー選手会は条件付き賛成。吉田は「課題はあるがインターナショナルなサッカーにそろえることができる」と肯定的だった。

キーワード
メジャーリーグサッカー日本プロサッカー選手会
ほほえみの国で高まるJリーグ熱inタイ

Jリーグアジアチャレンジinタイが開催。北海道コンサドーレ札幌が親善試合でムアントンと対戦。1-1でドロー。浅野雄也らが活躍した。

キーワード
2023/24Jリーグアジアチャレンジinタイタイムアントン・ユナイテッドFC北海道コンサドーレ札幌浅野雄也菅大輝
アウォーズSP企画
御手洗アナ直撃 今年を一言で表すと…?

Jリーグアウォーズ開催。インタビューをした受賞選手に今年を一言で表してもらった。アンデルソン・ロペスは「乗り越えてきた」、脇坂泰斗は「タイトル」、細谷真大は「ゴール」、大橋祐紀・渡邊凌磨・佐野海舟は「成長」、大迫勇也は「勝」、黒田剛は「達成」だった。ちなみに、吉田麻也は「変化」だった。

キーワード
2023Jリーグアウォーズ
教えて!吉田選手!!
未来のJリーガーからのQuestion

未来のJリーガーからもらった質問に吉田麻也が答える。

次回予告

KICK OFF!Jの次回予告。

未来のJリーガーからのQuestion

「どうやったらハーランドを止めるタックルができますか?」という質問に吉田麻也は「そこにやっぱボールを集めさせないっていうことが大事」などと話した。また「相手にどういうボールの持ち方をされたら対応がしづらいですか?」という質問に吉田麻也は「たくさん1対1を練習して自分の距離感だったり間合いを掴むの大事」などと話した。

キーワード
アーセナルFCアーリング・ハーランドダビド・シルバブカヨ・サカベルナルド・シウバ上田綺世久保建英前田大然堂安律守田英正赤坂(東京)遠藤航
私のKICK OFF!
Jを支えて10年 明治安田生命が始めたこと

根岸会長がキックオフしたことはJリーグのクラブ訪問。根岸会長は「今年も10チームくらいのクラブ事務所に行ってスタッフの方とお会いしてサッカー談義した」などと話した。

キーワード
2023/24Jリーグアジアチャレンジinタイタイ明治安田生命保険
私の KICK OFF!
選手会会長 吉田麻也のKICK OFF!

KICK OFFについてトーク。吉田麻也はJPFAアワードを創設したという。吉田麻也は「今年はスポンサーがつきました」などと話した。

キーワード
JPFAアワード三笘薫極楽湯

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.