- 出演者
- 齋藤慎太郎 浦野芽良 かれん(Little Glee Monster) MAYU(Little Glee Monster) アサヒ(Little Glee Monster) ミカ(Little Glee Monster) miyou(Little Glee Monster) 結海(Little Glee Monster)
「S☆1」のオープニング映像。
サッカー日本代表は国際親善試合で格上メキシコと対戦。0-0。
「家長昭博×柿谷曜一朗 天才と呼ばれるのってどうだった?」「リトグリが絶叫PK対決」など本編内容を予告。
番組オープニング映像。
家長昭博と柿谷曜一朗が対談。2人は同年代だが初対面。2人ともデビュー前から「天才」と称されていた。柿田にはそう呼ばれるのが嫌だったというが、家長はもっと言ってほしいと感じている。
家長昭博と柿谷曜一朗が対談。デビュー当時から我流で活躍を続けている家長。感覚的に動くことを重要視しているそうで、「それが自分の良さ」とした。コケるのを嫌がる性格ゆえフィジカルを鍛えていて、自らファウルを取りに行くこともしない。「ボールを持っていても手を伸ばしたら相手は触れてこない」という感覚もあるという。今季は22試合に出場し1ゴール1アシスト。「もっとやりたい」という思いでいる。現在39歳、40歳での引退を考えている。今後の課題について聞かれると「野生に帰らなできひん」とした。
YBCルヴァンカップ準々決勝、川崎フロンターレvs浦和レッズ。延長戦の結果、2戦合計4-3で川崎が勝利。
ルヴァンカップ準々決勝、柏vs横浜FM。2戦合計5-1、柏が5年ぶりのベスト4進出。
ルヴァンカップ準々決勝、神戸vs横浜FC。2戦合計1-2、横浜がクラブ史上初のベスト4進出。
J3第26節、琉球vs群馬。3-2、群馬が3連敗。
WEリーグ第5節、東京NBvsAC長野。6-1。
今季のJリーグ応援ソングを歌うLittle Glee Monsterと番組がコラボ。メンバーがそれぞれ考えた企画のうち、いくつかを実現。今回、アサヒ案の「リトグリマスコット入りコラボボール」が実現。完成したボールの蹴り心地を体感するためPK対決。シュート役はアサヒ、キーパー役はmiyou。
アサヒ考案の企画「リトグリマスコット入りコラボボール」が実現。完成したボールの蹴り心地を体感するためPK対決。シュート役はアサヒ、キーパー役はmiyou。蹴った直後、アサヒは喜びのあまり絶叫。
- キーワード
- Little Glee Monster
先のVTRに登場したコラボボールをリトグリ6人のサイン入りで1名に贈呈。応募は番組公式Xから。