- 出演者
- 生野陽子 奥寺健 勝野健
オープニング映像のあとに出演者らが挨拶をした。
備蓄米の店頭販売がきょう、新たに流通大手・イオンなどでも始まった。売り場を視察した小泉農林水産大臣は「想定よりも早い販売開始に感謝の気持ちでいっぱいだ」と述べた。イオンスタイル品川シーサイド店では開店前には約850人が並んだ。1袋5kgあたり2138円(税込み)で約6000袋用意。1家族で1袋の購入制限。町のコメ店向けの枠が2万tの上限を超える可能性があり、受け付けをあす一時休止することについて小泉大臣は「書類の不備などの確認作業が必要なため、一旦休止をして精査する」と説明した。
6月初日のきょうは広く晴れてこの時季らしい初夏の陽気となった。天気に恵まれた行楽地は家族連れで賑わった。ALOHA TOKYO 2025(東京・渋谷区・恵比寿ガーデンプレイス)の会場にはキッチンカーなど88店が出店。ハワイで創業し、75年間、アメリカで愛され続けているKING’S HAWAIIAN、ハワイアンBBQ骨付きカルビを紹介。
西日本では特に気温が上がり、今年初の真夏日となった佐賀市ではえつフェスが開かれた。えつは有明海のみに生息し、幻の魚と呼ばれている。
きょう6月1日は衣替えの日。茶臼山動物園(長野市)ではアルパカの毛刈りが行われた。夏の暑さでアルパカが体調を崩さないよう、毎年、この時期に毛刈りを行っている。
石川・中能登町では朱鷺の里泥ンコピックが行われた。去年元日の能登半島地震を受けて子どもたちを元気づけたいと始まった。地元の人や仮設住宅で暮らす親子など約50人が参加。
トランプ関税をめぐる4回目の日米交渉に臨むため、アメリカ・ワシントンを訪問していた赤沢経済再生担当大臣が帰国。カナダで6月中旬に開かれるG7サミット(主要7か国首脳会議)を前に再協議することで一致したと説明。トランプ大統領が輸入される鉄鋼にかかる関税を25%から50%に引き上げるとしたことについては今回の交渉では議論していないとし、措置の具体的な内容を注視する考えを示した。赤沢大臣は先ほど、総理公邸に入り、石破総理大臣に対し、今回の関税交渉について報告している。石破総理は今月中のトランプ大統領との首脳会談を視野に更に閣僚級の交渉を続ける方針。
ドジャース18-2ヤンキース。ドジャース・大谷翔平は試合前、2度目のライブBPに臨んだ。全球種29球、ヒット性2本、三振1、四球1。第1打席、29打席ぶりのシングルヒット。一方のジャッジは2試合連続20号&21号。第4打席、マルチヒットをマーク、絶好調の5月をマルチヒットで締めくくった。
メッツ8-2ロッキーズ。メッツ・千賀滉大はHR以降は打者17人をパーフェクトに抑え、7奪三振2失点と6勝目。
カブス2-0レッズ。カブス・鈴木誠也は自己最長11試合連続安打。今シーズン52打点はナ・リーグ単独トップ。
我慢のゴルフが続いた渋野日向子は16番のティーショットで左の深いラフへと打ち込み、この大ピンチで飛び出したのはスーパーヒット、これをしっかりと沈めパーセーブ。試練の3日目をイーブンパーでまとめ3位に踏みとどまった。12位でスタートした竹田麗央は1番でイーグルを奪うなど巻き返した。ショットの安定感は抜群で3位に浮上。西郷真央は出入りの激しいゴルフで一歩後退。日本の3選手が首位と2打差の3位に並び、あす逆転優勝を目指す。
きょうから懲役と禁錮が廃止され、拘禁刑に一本化される。懲罰の意味合いが強かったものを立ち直りに重きを置く。受刑者は年齢、障害の有無、刑期など24のグループに分けられ、個性に合わせて社会復帰への作業や指導内容などが決められる。拘禁刑の適用はきょう以降の事件などが対象。
千鳥の鬼レンチャン、Mr.サンデーの番組宣伝。
「オールスター合唱バトル」は6月8日よる7時から。
天皇陛下は東京・千代田区で開かれたビオラのコンサートを鑑賞された。ビオラだけの国際コンクールで入賞した音楽家たちが演奏。学生時代からビオラを演奏される天皇陛下はこのコンサートに毎年のように足を運び、去年とおととしはご家族揃って鑑賞された。きょうは陛下単身で約2時間にわたり熱心に耳を傾けられた。
港での仕事を実際に体験できるイベントが週末、都内で開催された。東京港は1941年5月20日に開港。毎年、それを記念して「東京みなと祭」を開催。海上自衛隊護衛艦あがの、海底にたまる土を処理するしゅんせつ船の海竜が一般公開。海のごみを回収する清掃船のデモンストレーションや水上バスなどの乗船体験も行われた。冷凍コンテナに入ることのできるコーナー。港の仕事を知り、興味を持ってほしいとの思いが込められている。東京都港湾局・黒梅翔伍さんは「お子さまたちに港の仕事に興味を持ってもらえたら」とコメント。
Mr.サンデーの予告。世界が巨額投資「若返り研究」。48時間断食に挑戦したスタッフの遺伝子年齢に変化。若返り研究の最先端に迫る。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- お台場(東京)
エンディング。