2023年7月5日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 國本未華 上村彩子 日比麻音子 齋藤慎太郎 南波雅俊 
きょうの“気になる”60秒
「バイク型」新コースター!?

富士急ハイランドで12年ぶりに新たなジェットコースターが登場。バイク型でハンドルを握る「ZOKKON」。日本で初めてのジェットコースターは東京の後楽園で、昭和30年に導入された。

キーワード
ZOKKONアメリカナガシマスパーランド三重県多摩テック富士急ハイランド岐阜県後楽園ゆうえんち東京都
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

照明の節電に関して井上貴博が、「テレビで見るときは少し暗くなって見やすくなったくらいに思っていたが、スタジオに来ると暗さを感じる。」などと話し、ホラン千秋が、「でも変わらず私達は素敵に見えるように照らしてくださっている。」などと話した。

(ニュース)
大谷翔平球宴前最後の二刀流 アクシデントで無念の降板

大谷翔平選手は二刀流で先発出場した。大谷選手は3回まで無失点の好投を見せた。6回に2者連続のホームランを浴び3失点した。右手中指の爪が割れたこととマメが原因で6回途中で降板した。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2023年)サンディエゴ・パドレスロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
藤浪 チームトップ5勝目 圧巻の奪三振ショー披露

アスレチックスの藤浪晋太郎はタイガース戦の同点の9回に登板した。先頭バッターを160キロのストレートで三振、続くバッターにもメジャー自己最速タイの164キロを披露した。三者連続三振にした。藤浪はチーム最多の5勝目を上げた。

キーワード
オークランド・アスレチックスデトロイト・タイガース藤浪晋太郎
前田 復活の今季2勝目 好調吉田 打率リーグ4位

ツインズの前田健太はロイヤルズ戦に先発出場すると切れ味鋭い変化球を武器に今シーズン自己最長の7回を投げ9奪三振で2勝目を上げた。レッドソックスの吉田正尚は第3打席にセンター前ヒットを放つなど今シーズン30度目となるマルチヒット。打率も3割をキープしリーグ4位につけている。

キーワード
カンザスシティ・ロイヤルズテキサス・レンジャーズボストン・レッドソックスミネソタ・ツインズ前田健太吉田正尚
Boonaのイチバン天気
気象情報

東京・赤坂TBS前から天気予報を伝えている。

キーワード
TBS放送センター渋谷(東京)赤坂(東京)
あなたの夏メシ募集中

あなたの夏メシ募集中。

Nスタ NEWS DIG
IAEA事務局長 福島訪問 漁業関係者らと意見交換

IAEAのグロッシ事務局長は福島県いわき市で処理水対策等について話し合う会議に出席し、県内の関係者等と意見を交わした。会議には27人が参加した。参加者から「科学的な安全と社会的な安心はイコールではない。」等の意見が出された。グロッシ事務局長は今夜、会見を開くという。

キーワード
いわき市(福島)ラファエル・マリアーノ・グロッシー国際原子力機関
奈良・生駒市の川が緑色に 川沿いに赤色の物質 毒性なし

奈良県生駒市を流れる竜田川で水が鮮やかな緑色に変色しており、市の調査によると上流にあるモチ川の手すり柵に赤色の粉のようなものが付着していたとのこと。コレに水をかけることで変色する事がわかり、水路の壁や道路などに約20mに渡って粉が付着しているのが確認され、ここから水が流れていったと見られる。水質検査を行ったが毒性は確認できず、人体や生態系には影響がないとみられるが、市は農業用としても使わないよう呼びかけている。

キーワード
モチ川生駒市(奈良)竜田川
ウエスト・サイド・ストーリー きょう開幕

ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」が今日から開幕する。公演オフィシャルサポーターの宮野真守さんは「素晴らしい楽曲の数々と躍動感のあるパフォーマンスをお楽しみに」等と話している。

キーワード
WEST SIDE STORY/ウエスト サイド ストーリー 2023東急シアターオーブ
”武器搭載は可能”論点整理 公明内には見直し慎重論も

現在の防衛装備移転三原則では輸出可能な分野を「救難」「輸送」など5類型に限定しているが、自由党公明党の実務者は5類型内の輸出であれば武器搭載は可能などとする論点整理をまとめた。また日本がイギリス・イタリアと共同開発している次期戦闘機を念頭に国際共同開発の装備品をめぐり、第三国への輸出について「できるようにする方向で議論すべき」との声が大半を占めたとしている。ただ国民が納得できる説明が必要とも記された。

キーワード
公明党山口那津男自由民主党
資格確認書は”プッシュ型”で 「隙間が生じないように対応」

マイナンバー制度をめぐる国会での閉会中審査で伊佐厚労副大臣は資格確認書は申請がなくても交付するプッシュ型で隙間が生じないように対応すると話した。公明党は何らかの事情でマイナ保険証を持たないひとに交付される資格確認署について、健康保険の利用に隙間が生じないようプッシュ型で積極的に届けることを検討してほしいと要望していてこれに答えた形となる。

キーワード
伊佐進一公明党
豪州 SAKEフェスティバル 熱燗も大人気 日本酒ブーム

オーストラリア・メルボルンでSAKEフェスティバルが開催され、多くの日本酒ファンが集まった。チケットは完売し、2日間で約3000人が詰めかけた。熱燗が人気となっている。オーストラリアは日本食や日本文化への関心が高い。日本酒のオーストラリアへの輸出金額は上昇している。今回のイベントは大盛況となった。

キーワード
SAKEフェスティバルメルボルン(オーストラリア)旭酒造木下酒造
ゲキ推しさん
「地球の歩き方」に北九州市 編集長「ねちっこく分厚くする」。

「地球の歩き方」が国内初の市版が決定し来年2月に北九州市版が出る。地球の歩き方編集長の宮田さんは北九州市を自らの足で取材した。お気に入りは小倉駅とのこと。宮田さんはねちっこく厚くするとしている。

キーワード
J13 北九州市 地球の歩き方 ガイドブックふぐ北九州市役所北九州市(福岡)品川区(東京)地球の歩き方学研ビル小倉駅横浜市(神奈川)武内和久
「地球の歩き方」に北九州市

地球の歩き方は1979年に創刊され約160の国と地域を網羅している。2020年には国内初の東京版が発売された。今回国内初の「市」が作られ、来年2月に北九州市が異例の400ページで発売予定になっている。表紙の候補地を公募している。北九州市版で掲載するものが3つ決まっていて、門司港レトロ、工場の夜景、角打ちの3つだという。まだ掲載は決まっていないが編集長が気になっているものは、焼きうどん、創業72年のシロヤのオムレットも人気で検討しているとのこと。宮田さんは「最初は福岡県版を作ろうとしたが、リサーチしていく中で北九州市が面白いとなった」などと話した。去年、東京多摩地域を発売し、発売1ヶ月の売り上げが2020年発売の東京版の3倍になったという。編集部一同は売れるイメージしかない、人気エリアの担当者も絶対売れると確信しているなどと話している。

キーワード
J13 北九州市 地球の歩き方 ガイドブックオムレットシロヤ北九州市(福岡)地球の歩き方 東京小倉駅焼きうどん福岡市(福岡)門司港レトロ
(番組宣伝)
「劇場版 呪術廻戦0」地上波TV初放送スペシャル!

「劇場版 呪術廻戦0」などの番組宣伝。

今夜のTBS

「劇場版 呪術廻戦0」などの番組宣伝。

火曜ドラマ 18/40 ~ふたりなら夢も恋も~

「火曜ドラマ18/40~ふたりなら夢も恋も~」の番組宣伝。

日曜劇場 VIVANT

VIVANTの番組宣伝。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.