2024年2月16日放送 23:58 - 0:48 TBS

NEWS23
横断歩道で小学生3人車にはねられ2人大けが 88歳女を逮捕

出演者
山本恵里伽 喜入友浩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターの挨拶。

newspot Today
”月500円弱負担”に賛否 異次元の少子化対策

異次元の少子化対策に向け16日、政府が閣議決定した少子化対策関連法案では児童手当の所得制限を撤廃し、18歳(高校生)まで拡大などが盛り込まれている。その財源の一つには医療保険料に上乗せして徴収する制度を創設し法案に明記された。2028年度の段階で医療保険の加入者ひとりあたり月平均500円弱になるとしている。立憲民主党の奥野総一郎衆院議員から子育て増税じゃないかと聞かれた岸田首相は増税ではありません、などと述べた。街の人の「1年で考えたらすごい額になる、結構負担だと思う」などの声を紹介した。

キーワード
吉祥寺(東京)奥野総一郎岸田文雄新橋(東京)立憲民主党
株価 史上最高値まで「あと50円」

東京・中央区の岩井コスモ証券では午前9時過ぎ、異様な空気が。日経平均株価が1989年12月につけた史上最高値の3万8915円に迫っている。史上最高値を経験している八木利通副本部長はたまらず「最高値更新したらまず拍手や 掛け声はおれがやるから」と話していた。ついに史上最高値まであと50円に迫る中、前日に注文したお祝いのくす玉が届いていなかった。待つこと2時間、くす玉がようやく届いた。しかし株価は上げ幅を縮小し、結局終値は3万8487円となり最高値の更新はなかった。株価とにらめっこの1日だった八木利通副本部長は、ほとんど願望でしたよね、きょう越えてほしいという、正直ガッカリです、等と話していた。

キーワード
中央区(東京)岩井コスモ証券日経平均株価港区(東京)
voice 23
”通勤ラッシュ” ”賑わう繁華街” 熊本の町で何が?

半導体バブルの中で世界トップクラスの企業「TSMC」が日本に進出したことで様変わりした町がある。菊陽町や大津町は大企業がやってきたことで活気づいており、繁華街は賑わっているという。通勤ラッシュは加熱し、マンションなどの建設ラッシュも始まっている。また激しい人材獲得競争によって賃金相場も上昇しているという。

キーワード
Japan Advanced Semiconductor Manufacturingゆめタウン光の森 台湾積体電路製造大津町(熊本)菊池市(熊本)菊陽町(熊本)
台湾で”半導体技術者”養成 大学に「日本人用コース」

台湾でも変化があり、新竹市の明新科技大学では半導体技術者の養成のための日本人用コースができたという。TSMCは熊本に第二工場の建設を検討しており、年内に工事開始する予定だという。

キーワード
劉國偉台北市(台湾)台湾積体電路製造新竹市(台湾)明新科技大学
巨大半導体企業 なぜ熊本に 巨額の補助金も / ”産業のコメ”誘致合戦激化 半導体バブル?

スタジオでは熊本の状況について話題にり、どうして熊本で半導体工場ができることになったのか説明された。熊本にはきれいな水と補助金があるためだと伝えた。

キーワード
台湾積体電路製造
newspot Today
まるで実写…文章で動画作成 新技術

オープンAIは文章を入力するだけで動画を生成できる新技術「Sora」を公開したという。新技術で生成された動画には、生成AIによるものと分かる情報を埋め込むとされている。

キーワード
OpenAIsora
sports 23
レジェンド葛西紀明「60歳を超えても」

スキージャンプの葛西紀明は50代で初優勝してW杯札幌大会の日本代表入りした。葛西紀明は「60歳を超えてもやるという世界の人が驚く顔が見たい」と思いを語った。

キーワード
FISスキージャンプワールドカップ2024 札幌大会小林陵侑
葛西紀明(51)W杯史上最年長・最多出場へ ジャンプW杯札幌大会 予選

W杯札幌大会の予選に葛西紀明が挑んだ。葛西紀明は106mを飛んで予選を通過した。また小林陵侑も125mを飛んで予選を通過した。

キーワード
FISスキージャンプワールドカップ2024 札幌大会小林陵侑
大谷&藤浪 新天地で同学年対決は?MLBキャンプ
newspot Today
狙いは?北朝鮮が岸田総理の訪朝に言及

北朝鮮の金与正氏は新地問題は解決済みと強調し、異例の談話を発表した。金正恩総書記の意向を代弁し、首脳会談に向けての岸田総理の本気度を探る狙いがあると見ている。林官房長官は、拉致問題が解決されたとの主張は受け入れられないと強調している。

キーワード
キム・ジョンウンキム・ヨジョン令和6年能登半島地震岸田文雄林芳正
weather 23
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
政治倫理審査会の開催についてどう思う?

政治倫理審査会の開催についてどう思う?という質問について不記載の全議員が出席すべきという回答が93.3%となっている。

エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
NEWSの全力!!メイキング

「NEWSの全力!!メイキング」の番組宣伝。

ジョブチューン

「ジョブチューン」の番組宣伝。

せっかくグルメ 2時間SP

「せっかくグルメ 2時間SP」の番組宣伝。

日曜劇場 さよならマエストロ ~父と私のアパッシオナート~

「日曜劇場 さよならマエストロ ~父と私のアパッシオナート~」の番組宣伝。

火曜ドラマ Eye Love You

「Eye Love You」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.