2023年7月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 金子峻 近藤奈央 森田茉里恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
先月の貿易収支 黒字に 懸念は“最大の貿易相手国” “設備投資を進めて 国際的競争力持つ商品を”

貿易収支は先月、1年11ヶ月ぶりに黒字に転じた。先行きの懸念材料は、輸出額の伸び悩みだ。日本の輸出は、2年4カ月続けて増えているが、先月は前年同月比で1.5%の増加にとどまった。中国への輸出が11%減少したことが大きな要因だ。貿易黒字も小幅にとどまった。都内の専門商社では、中国企業向けの売り上げは、先月までの3カ月平均で、昨年度比10%余りの減少となった。取引先の中国メーカーによると、中国国内の家電などの消費低迷が要因だという。商社は、欧米などへの輸出を増やしていきたいなどとしている。ことし6月までの半年間の貿易収支は、6兆9000億円余りの赤字だ。専門家は、調達先や販売経路のバランスを見直していくことが重要だなどと話した。

キーワード
品川区(東京)第一生命経済研究所財務省貿易収支
北朝鮮 “核兵器の使用条件に該当しうる”

アメリカの戦略原子力潜水艦が42年ぶりに韓国に入港した。これに北朝鮮国防相は「核兵器の使用条件に該当しうる」とアメリカを威嚇した。

キーワード
カン・スンナム
埼玉県営プールの水着撮影会で許可条件

埼玉県公園緑地協会は一部プールで定めていた露出が多い水着の着用を認めないなどを全県営プールに適用する。適用は9・10月の予定の撮影会で来年2月を目処に最終的な条件を策定する。

キーワード
埼玉県公園緑地協会
日米韓首脳会談 8月後半で調整

岸田首相は8月後半にアメリカを訪問し米・バイデン大統領と韓国・ユン・ソンニョル大統領と3カ国の首脳会談を8月後半で調整していることがわかった。国際会議にあわせた形ではない会議はこれが初。

キーワード
ジョー・バイデンユン・ソンニョル岸田文雄
(特集)
元非行少年 少年院で立ち直り支援

少年院を出た若者を支援している松尾さんは自ら過ごしたことがある福岡少年院への訪問を定期的に重ねている。松尾さんは10代のころ非行に走り18歳の1年間少年院で過ごした。逮捕される前は家族との関わりも拒絶していた。しかし、少年院で過ごしたときに初めて家族から手紙をもらい気持ちに変化が生まれてきた。社会復帰後は新聞社の営業を20年以上続けたあと独立し少年院出身者からの相談に耳を傾けている。

キーワード
佐賀県福岡少年院
(スポーツニュース)
大相撲 名古屋場所12日目 関脇3人が敗れる波乱

大栄翔対玉鷲の試合。試合は玉鷲が勝利した。北勝富士対豊昇龍の試合。試合は北勝富士が勝利した。若元春対霧島の試合。試合は霧島が勝利した。

キーワード
北勝富士大栄翔大相撲七月場所玉鷲若元春豊昇龍霧島
大相撲 名古屋場所12日目 主な結果・平幕 錦木 2敗に後退

名古屋場所12日目の結果を紹介。錦木対湘南乃海の試合。試合は湘南乃風が勝利した。

キーワード
北勝富士大相撲七月場所御嶽海湘南乃海錦木
藤浪晋太郎がトレード 強豪 オリオールズへ

藤浪晋太郎がオリオールズに移籍することになった。藤浪晋太郎は開幕当初は先発であったがコントロールに苦しみリリーフに転向した。状態をあげここ11試合は無四球であった。

キーワード
オークランド・アスレチックスボルチモア・オリオールズ藤浪晋太郎
おはよう天気
全国の気象情報

札幌、東京、大阪、松山の様子と気象情報を伝えた。

キーワード
大阪(大阪)札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
【独自】 若者・子ども性被害防止 政府が緊急対策案

ジャニーズ事務所の前社長による性被害の訴えが相次いでいる問題をめぐり、政府は若者や子どもの性被害防止に向けた緊急対策案を取りまとめた。男性や男の子が被害を相談しやすい専用のホットラインを新設することなどが盛り込まれている。政府は対策案を近く正式決定し、早期に実行に移す方針。

キーワード
ジャニーズ事務所
北朝鮮 “核兵器の使用条件に該当しうる”

アメリカの戦略原子力潜水艦が42年ぶりに韓国に入港した。これに北朝鮮国防相は「核兵器の使用条件に該当しうる」とアメリカを威嚇した。

キーワード
カン・スンナム
埼玉県営プールの水着撮影会で許可条件

埼玉県公園緑地協会は一部プールで定めていた露出が多い水着の着用を認めないなどを全県営プールに適用する。適用は9・10月の予定の撮影会で来年2月を目処に最終的な条件を策定する。

キーワード
埼玉県公園緑地協会
NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

NEWS WEBのランキング一覧を紹介。「大人になると虫苦手になるのなんでなん?」などの記事が注目されている。

キーワード
NHK NEWS WEB
67歳 新人漫画家 ハン角斉

去年67歳での単行本デビューを果たした漫画家・ハン角斉。単行本に収録された作品のうちの一つは新人賞に応募し金一封を獲得した。編集長の目に止まったのは独特な画風。ハンさんが描く漫画は全て手描き。社会の不条理を題材に取り上げて葛藤を抱えた人たちの心情を丁寧に描き多くの共感を得た。ハンさんはいままで見たことないものを描けるオリジナリティーが自分の漫画の強みじゃないかと思っているという。ハンさんは現在北海道・幕別町で整骨院を営んでいる。小学生の時に漫画家を目指したが才能に限界を感じて断念。再び描き始めたのは45歳の時。出版社の新人賞に作品を送り続け、転機となったのは4年前に完成した「眠りに就く時…」という作品。プロに評価してもらえた初の作品。諦めなかった理由についてハンさんは「成長を目指してチャレンジできるのが自分にとっては漫画家だった」と話している。

キーワード
ハン角斉幕別町(北海道)眠りに就く時…
地域発ニュース
長野 ひとときの涼

長野・眞田神社の境内には770個の風鈴が飾られ、訪れた人を楽しませている。

キーワード
上田市(長野)眞田神社
岐阜 「ウイスキーのたる」に参入

岐阜・高山の家具メーカーがウイスキーを熟成させるための木製のたるを開発した。国内ではたるを製造するメーカーが限られていることから事業化を決めたという。曲げ木という伝統的な技術が活用されている。

キーワード
高山(岐阜)
青森 恐山で「夏の大祭」

青森・恐山では夏の大祭が始まり多くの参拝者が訪れている。訪れた人たちは湖の周りに白い砂浜が広がる極楽浜にたどり着くと鐘を鳴らして静かに手を合わせていた。境内の一角ではイタコの口寄せも行われている。

キーワード
むつ(青森)恐山恐山大祭極楽浜
宮崎 早場米の出荷式

宮崎・串間で収穫されたばかりの新米の出荷式が行われた。新米の全てが4つのランクのうち最も品質の良い一等米に格付けされ全国各地に向けて出荷された。

キーワード
あきたこまちはまゆう農業協同組合コシヒカリ串間(宮崎)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.