2023年9月13日放送 7:45 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 伊藤海彦 森田茉里恵 
(ニュース)
濱口竜介監督「悪は存在しない」ロケ地 撮影協力者たちから喜びの声

ベネチア国際映画祭で審査員大賞を受賞した「悪は存在しない」は自然豊かな村の近くにキャンプの宿泊施設を建設する計画が持ち上がり、村の水資源や生態系に影響を齎すことが明らかになる物語だという。全体の約8割以上の撮影が長野県で行われエキストラなどとして協力した人達からは受賞が地域の魅力発信に繋がるとして喜びの声が上がっている。日本での公開予定は来年の大型連休の期間中だという。

キーワード
富士見町(長野)審査員大賞悪は存在しない濱口竜介第80回 ヴェネツィア国際映画祭
宇都宮 地域の資料 守る 博物館の挑戦

宇都宮市にある「栃木県立博物館」は栃木県の自然や歴史、文化などを学べる資料が展示されている。展示資料は博物館の学芸員が集めたり地元の人から寄贈を受けた物だった。収蔵庫に保管されている資料も合わせると約50万点で定期的に入れ替え作業が行われている為、内観者の中には何度も足を運ぶ人もいる。今から約10年前来館者を満足させる展示が出来なくなるのではないかという危機に直面し、 理由は収蔵庫のスペースが足りず資料集めに支障。新しい資料が収蔵できなくなると博物館の存在価値が無くなると指摘する専門家も見られた。栃木県立博物館では新たな収蔵庫を建築するとき資料の保管方法を見直す為、収集する資料の基準を明文化し外部の専門家などの意見を伺い質の高い資料を集める事にしていた。これまで学芸員の個人的な判断で行っていた資料の収集を辞める事にしたため集めた資料は状態を1つ1つ確認。全ての資料に情報を記入しデータベース化する事にし重複した資料を収集しない体制を整えたという。収蔵されている資料が全て把握できるようになった事で倉庫に眠っているだけだった資料の展示機会を生み出す事にも繋がっていた。これまで展示機会が無かった資料の活用方法も考え始め、パンフレットを作り学校の教材として貸し出すことを開始。資料の有効活用を出来ると同時に収蔵庫の保管スペースを広げる役割も果たしている。地域の財産を守り広く公開していく役割を担う博物館の挑戦が始まっている。栃木県立博物館では収蔵庫に保管している資料を学校に貸し出すだけでなく、県内の市町村や公共施設で展示を行う移動博物館などを積極的行っているという。

キーワード
宇都宮市(栃木)栃木県立博物館法政大学
東京 葛飾区 新児童相談所が完成 来月開設へ

児童相談所は都道府県や政令指定都市に設置が義務づけられているが、児童福祉法の改正で東京23区でも独自に設置が可能になった。23区で8か所目となる葛飾区の児童相談所は京成立石駅から約1キロ離れた場所で来月1日に開設予定だという。地上4階建てで親が育てられない子供や虐待の恐れがある子供などを保護する定員30人の「一時保護所」を備え、関係者だけが入れる管理区域としている。相談室や子供の心理診断などを行う部屋は計13部屋あり、成長段階に応じて机や椅子の高さを変え小さな子供がおもちゃで遊ぶ様子が観察できるプレールームも設けられている。葛飾区では新たに約150人の職員を配置する予定で既存の子ども総合センターと連携して虐待の対応だけでなく子育ての困り事の相談なども行っていくという。

キーワード
京成立石駅子ども総合センター葛飾区(東京)
交通情報
鉄道情報

交通情報を伝えた。

キーワード
JR
(気象情報)
気象情報

関東の天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。三條雅幸が「先日知り合いから栗を頂きまして」に対し、伊藤海彦は「梨」首藤奈知子は「ぶどう」など話している。

キーワード
さつまいもの天ぷらブドウ

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.