2023年11月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
きのうまでのニュース&各地の話題

出演者
檜山靖洋 八田知大 首藤奈知子 近藤奈央 佐藤あゆみ 
地域発ニュース
北海道 「飯寿司」づくり最盛期

北海道・函館市の水産加工会社では、正月に向けて郷土料理の「飯寿司」づくりが行われていて、出荷に向けた作業が最盛期を迎えている。

キーワード
函館市(北海道)飯寿司
島根 神々集まる出雲で縁結び

出雲大社で縁結大祭が行われた。この祭は、旧暦の10月の神在月に一週間に行われる神在祭に合わせて毎年行われていて、参列したすべての都道府県などの代表者が絵馬を奉納し、良縁の成就を祈願した。

キーワード
出雲大社出雲市(島根)神在月神在祭縁結大祭
長崎 6,000個のキャンドルで地上絵

長崎・諫早市で冬の風物詩「いさはや灯りファンタジア」が始まり、キャンドルで表された地上絵が幻想的に浮かび上がった。諫早市役所前の広場には約6000個のキャンドルに火が灯された。

キーワード
いさはや灯りファンタジア諫早市役所諫早市(長崎)
愛媛 佐田岬に魅せられて

愛媛・伊方町の佐田岬半島ミュージアムでは、佐田岬半島で暮らす人たちを捉えた写真の展示会が開催されている。撮影したのは写真家の新田好さんで、新田さんは約半生にわたって佐田岬半島の人たちにレンズを向け続けた。新田さんは、厳しい生活を強いられる自然環境の中で、悲観的にならず明るく毎日を過ごす人々の姿に共感したと話していたという。新田さんの写真に心を動かされた写真家の浅田さんは、新田さんがかつて撮影した場所や人を再び撮影することになった。

キーワード
三崎町(愛媛)伊方町(愛媛)佐田岬半島佐田岬半島ミュージアム新田好
世界のメディア ザッピング
”孤独な羊”2年ぶりに保護

スコットランドで崖の下に取り残されたまま2年間過ごしていた羊が地元農家の青年たちに保護された。

キーワード
スコットランドヒツジ英国放送協会
図書館の本 90年ぶりに…

ニューヨーク市の図書館に90年前の本が返却された。遺品を整理していた家族が発見し返却することにしたのだという。図書館側はこれを歓迎、1日20セントの延滞料は6400ドル(95万円余)になる計算だが、この図書館では上限を5ドルに設定していて、それも免除されたという。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーニューヨーク市(アメリカ)
おはよう天気
中継 東京 渋谷

東京・渋谷のNHK放送センター内から7時台の放送について告知した。

キーワード
NHK放送センター渋谷(東京)
全国の気象情報

仙台、名古屋などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
仙台(宮城)名古屋(愛知)広島県福岡県
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

(告知)
クローズアップ現代

クローズアップ現代の番組宣伝。シリーズ“地球沸騰化”の世界 森林大消失 “負の連鎖”断ち切る闘い。

大奥

ドラマ10 大奥の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.