2024年1月26日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
神子田章博 檜山靖洋 八田知大 首藤奈知子 伊藤海彦 副島萌生 近藤奈央 佐藤あゆみ 
(ニュース)
被災地 冷え込み 生活再建の動きも

能登半島地震の被災地では今朝も厳しい冷え込みとなっている。

キーワード
令和6年能登半島地震
“いじめ有無など情報共有” 札幌市教委 アプリ導入へ

札幌市教育委員会などによると亡くなった女子生徒は学校の手書きのアンケートで繰り返しいじめ被害を訴えるも担任らは結果を共有しないまま組織的な対応を取らず組織委員会は学校側の対応が不適切だったと指摘された。市教育委員会はいじめに関するアンケートや心身の健康管理を行うアプリ導入の方針を固めるという。アプリは市立の小中学校に通う全児童・生徒に配布のタブレット端末で利用を想定し、いじめの有無や困っていること、健康観察、校長などと情報を共有し、対応状況なども確認するという。

キーワード
札幌市教育委員会
通級指導“利用に数か月” 都内4割超の自治体で

発達障害のある子どもなのが普段のクラスで学びながら週に数時間程度別のクラスに移動して苦手を改善するための通級指導について都内4割の自治体で利用に数ヶ月の遅れがでているという。発達障害の可能性のある子どもは年々増加傾向にある。全国の小中学校で8.8%程度いると推計され、国は通級指導の充実を求めている。その現状についてNHKでは都内の全自治体中56自治体が回答したアンケートによると通級の条件の検査では体制の問題などで利用に数ヶ月遅れが生じていると答えた人は全体の4割で24自治体にのぼった。

キーワード
全国特別支援学級・通級指導教室設置学校長協会
おはBiz
能登半島地震 復旧・復興へ 支援策まとまる

政府は能登半島地震の復旧・復興に向けた支援策をまとめ、最大300万円の被災者生活再建支援金を迅速に支給することなどを明らかにした。また、輪島塗を含めた伝統産業の立て直しに向けた支援なども展開していくとしている。

キーワード
令和6年能登半島地震
東京23区 新築マンション平均価格 初の1億円超

東京23区の新築マンション平均価格が初の1億円超となった。大幅上昇の要因としては建材や人件費の高騰に伴う工事費の上昇などが挙げられている。

キーワード
不動産経済研究所
日中経済協会 中国 李強首相と会談

日中経済協会の訪中団が李強首相と会談を行い、不動産価格の低迷が続く中国の経済状況を背景に李強首相は中日間での協力を訴えた。

キーワード
北京(中国)日中経済協会李強
川柳コンクール 世相や働く人の本音が…

大手保険会社が開催している川柳コンクールの入選作が発表され、AIをテーマにした川柳や物価高を嘆く川柳が選ばれた。

キーワード
井出麻郁子
ひとり出版社 ひとり書店

全国で書店数が減少する中、大きな話題となっているのが1人で執筆から出版までを一人で担当するひとり出版社。この出版社から発売された「愛するよりも愛されたい」は万葉集を現代語訳した書籍で、大人気となっている。また、丸亀市では1人で書店を経営し、本棚のスペースを貸し出すひとり書店も登場。顧客との交流が楽しめる新たな書店として人気を博している。

キーワード
万葉社丸亀市(香川)愛するよりも愛されたい 令和言葉・奈良弁で訳した万葉集1高松市(香川)
米GDP(10-12月)市場予想超える+3.3%

アメリカの10-12月期のGDPは前期比+3.3%となり、市場予想を多く上回り6期連続でのプラスとなった。

(ニュース )
富山湾 海底斜面の一部崩壊

能登半島地震の震源域に近い富山湾の海底を調査したところ、斜面の一部が深さ40mにわたって崩壊していたことが分かった。

キーワード
中央大学令和6年能登半島地震富山市(富山)富山湾気象庁海上保安庁
乳房切除しない がん治療法

早期の乳がんの患者の胸に針のような電極を刺し熱でがんを焼いて死滅させるラジオ波焼灼療法と呼ばれる新たな治療法が去年12月保険適用となり都内の病院で治療が始まった。乳房を切除する手術よりも負担が少ない治療になると期待されている。

キーワード
ラジオ波焼灼療法東京医療センター目黒区(東京)
山陽新幹線 ワゴン販売

JR西日本は現在山陽新幹線のぞみで行っている車内ワゴン販売について3月15日で普通車でのサービスを終了すると発表した。売上減少や人手不足が理由。3月16日以降はのぞみとひかりのグリーン車でサービスを継続するとしている。

キーワード
のぞみひかり山陽新幹線西日本旅客鉄道
地域発ニュース
長崎 巨大お多福面 お目見え

節分を前に諫早神社では参拝者の幸せや地元の商売繁盛を願った巨大なお多福面が設置された。大きく開いた口をくぐることを福に飛び込むともいい訪れた人たちは口の中を通って神社に参拝していた。

キーワード
諫早神社諫早(長崎)
広島 バラの枝を混ぜた糸

バラの枝を原料に混ぜ込んだ糸は世界バラ会議に向けて完成した。バラの枝をパウダー状にしたものを麻に混ぜて作った。糸を使って試作されたのがデニム生地であった。

キーワード
バラ福山(広島)第20回世界バラ会議福山大会2025
和歌山 赤ちゃんの名前は「マナ」

くじらの博物館で去年生まれたマダライルカの赤ちゃんの名前がマナに決定した。マナはハワイ語で超自然的な・奇跡的な力という意味。体長は現在1メートル35センチほどで順調に成長しているという。

キーワード
くじらの博物館マナ太地町(和歌山)
(中継)
【中継】麻布十番の酒店に展示されているものは…

港区麻布十番商店街から中継。商店街にあるのが酒店。目立つところにおいてあるのが輪島塗の製品。これらはすべて能登半島地震の被害をまぬがれたものだという。輪島塗の販売会社が東京から支援物資を運んでくれた親戚と富山でおちあって親戚に製品を持ち帰ってもらったという。

キーワード
富山県港区(東京)麻布十番商店街
(経済情報)
経済情報
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道の情報

東京駅の中継を背景に鉄道情報を伝えた。

キーワード
上越新幹線北陸新幹線東京駅東北新幹線東海道新幹線
道路の情報
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.