2025年9月24日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
経済やスポーツのニュースも

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 廣瀬雄大 高井正智 渡部圭司 中山果奈 是永千恵 大谷舞風 
(ニュース)
国連総会で演説 “成果アピール 国連批判”

アメリカのトランプ大統領は、国連総会で演説し、みずからが各地の紛争を終結させたとアピールする一方、国連は期待に応えていないと批判を展開した。演説後、国連のグテーレス事務総長と会談し、「国際の平和」という目標では国連と協力する考えを示した。

キーワード
アントニオ・グテーレスドナルド・ジョン・トランプハマース国際連合
”空母「福建」最新装置を使った発着訓練 成功”

中国海軍の空母「福建」は艦載機を加速して発進させることができる「電磁式カタパルト」を中国の空母で始めて備えられる。3隻目の空母の運用により海洋での作戦能力を高める狙いがある。

キーワード
中国中央電視台福建
空自戦闘機 ヨーロッパ初派遣

F15戦闘機は防衛交流による各国との協力強化のためアメリカなどを訪問している。自衛隊は欧州各国の軍隊と連携を強化していて、先月下旬からイギリス海軍の空母が東京に寄港した。

キーワード
F-15ドイツロストック=ラーゲ空港外務省東京湾東京都欧州外交問題評議会航空自衛隊
iPSで目の治療”見え方改善”

佐伯さんは網膜色素上皮不全症で8年前から視野が欠け徐々に視力が低下した。神戸アイセンター病院などのグループは患者3人にiPS細胞から作った網膜細胞を紐状に加工して移植する臨床研究を行い佐伯さんは3年近く前に移植を受けた。

キーワード
中央区(兵庫)人工多能性幹細胞厚生労働省神戸市立神戸アイセンター病院網膜色素上皮不全症
おはBiz
ダウ平均株価 一時 最高値更新

23日のニューヨーク株式市場では、ダウ平均株価は取引時間中の最高値を更新したものの、FRBのパウエル議長が「株価はかなり高く評価されている」と発言し、売り注文につながった。金の先物価格も最高値更新。

キーワード
ジェローム・パウエル連邦準備制度理事会
日産 運転支援 最新技術 後悔

日産自動車が銀座での運転支援の実証走行を公開した。こうした機能はあくまで運転の支援が目的でドライバーは常に運転できる態勢をとっておく必要がある。会社はさらに安全性を高めたうえで、2027年度に市販車へ搭載する計画。

キーワード
日産自動車銀座(東京)
テスラ 日本で実証走行

この分野で世界をリードするのがテスラ。先月か日本国内で本格的な実証走行を始めている。アメリカでは市販車で利用でき、将来的には日本でも導入する方針。

キーワード
テスラ新宿区(東京)
男性の育休 制度で取得を後押し

三井住友銀行は、10月から男性行員に対して1か月の育児休業の取得を原則、必須とする制度を導入する。大手銀行の男性の育休制度をめぐっては、みずほ銀行なども男性行員の育休取得を推奨している。

キーワード
みずほ銀行三井住友銀行三菱UFJ銀行
デパート初売り“1月3日から”増える

人手不足が課題となる中、東武百貨店など、大手デパートの間では来年の初売りを1月3日にする動きが相次いでいる。

キーワード
大丸松坂屋百貨店東武百貨店阪急阪神百貨店高島屋
経済情報
(ニュース)
台風20号が発生 付近の船舶は注意

今日午前、日本のはるか南の海上で、台風20号が発生した。気象庁は付近を通る船舶に注意を呼びかけている。

キーワード
台風20号気象庁
おはSPO
パラ競泳 山口が世界4連覇

パラ競泳 の世界選手権。男子100m平泳ぎ知的障害の部で山口尚秀が大会4連覇。

キーワード
山口尚秀
首位ソフトバンク 4連敗

ソフトバンクvs.オリックスの一戦。1点が遠かったソフトバンクは4連敗。

キーワード
オリックス・バファローズ福岡ソフトバンクホークス福岡ドーム福岡県
プロ野球の試合結果と順位表
柏レイソル 無得点で引き分け

柏レイソルvs.サンフレッチェ広島の一戦はスコアレスドロー。柏は勝ち点1の積み上げに終わった。

キーワード
サンフレッチェ広島柏レイソル柏(千葉)細谷真大
J1の試合結果

J1の試合結果。

キーワード
ヴィッセル神戸鹿島アントラーズ
世界のメディアザッピング
野生生物写真のコンテスト

イギリスのロンドン自然史博物館が主催する野生生物写真のコンテスト。発情期に鳴くオスのシカをとらえた作品は9歳が撮影。応募作は6万点以上。10月に受賞作品が発表されその後100点が博物館で展示される。

キーワード
ロンドン自然史博物館英国放送協会
上海生まれのパンダ 双子出産

中国の上海野生動物園で先月双子のパンダが誕生した。8年前この動物園に生まれたパンダがママ。生まれたのはオスとメスの双子だ。動物園はママを24時間サポートしている。

キーワード
パンダ上海(中国)東方衛視
(ニュース)
エヌビディア オープンAIに約15兆円投資

アメリカの半導体大手「エヌビディア」は生成AIの「ChatGPT」を手がける「オープンAI」に対して、日本円にして最大で約15兆円を投資すると明らかにした。計画では消費電力が一般家庭の800万世帯分とも言われる大規模なデータセンターを整備するとしていて、その第1段階としてエヌビディアの次世代型半導体を使ったデータセンターを来年後半に稼働させるとしている。エヌビディアとしてはこの提携によって自社のAI半導体などの供給先を確保する狙いがあるとみられる。一方、オープンAIは資金を活用して大規模なデータセンターを整備し、膨大なデータ処理を可能とすることで、生成AIの新たなモデルの開発を進める狙いがある。

キーワード
ChatGPTNVIDIAOpenAIカリフォルニア州(アメリカ)生成的人工知能
(経済情報)
経済情報
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.