2023年11月6日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
瀧川剛史 和久田麻由子 川崎理加 晴山紋音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
あすにかけ暴風・高波・浸水など警戒

日本海側の沿岸部を中心に風が強まっている。富山市では25.6mの最大瞬間風速を観測。福井・敦賀市では傾いた道路標識を移動させる作業も。ズワイガニ漁は解禁日も石川県や福井県では出港を見合わせた。また、日中は西日本を中心に断続的に雨も強まった。この時間は東海などで局地的に雨雲が発達している。低気圧は発達しながら明日にかけて北東へ進み、前線は西日本から北日本を通過する見込み。大気の非常に不安定な状態は明日にかけて続く見込みで、前線が接近したり通過したりする際には積乱雲が発達して雨量が増え、太平洋側を中心に大雨となる恐れがある。明日夕方までの24時間雨量はいずれも多い所で東海200mm・近畿150mmなどと予想されている。気象庁は暴風・高波・浸水などに警戒するよう呼びかけている。

キーワード
下関市(山口)加賀市(石川)北区(大阪)富山市(富山)敦賀市(福井)気象庁福岡市(福岡)稚内市(北海道)長崎市(長崎)
”持続的な賃上げ 加速させたい”

連合傘下の中で最も組合員の多いUAゼンセンはきょう定期昇給分を合わせて6%を基準とした賃上げを求める方針を明らかにした。ことしは6%”目指す”としていた従来の表現を6%”基準”とするにし表現を強めた形。日本銀行・田総裁は2%の物価安定の目標に向けた見通し実現の確度が少しずつ高まっているとする一方、不確実性が高いとして企業の賃金などの変化が広まり賃金と物価の好循環が強まるか丹念に確認していく必要があるとした。

キーワード
UAゼンセン十倉雅和日本労働組合総連合会日本経済団体連合会日本銀行松浦昭彦植田和男
国立科学博物館に支援9億円余

国立科学博物館はクラウドファンディングで5万6000人から目標額を大幅に上回る約9億2000万円を集めた。資金は返礼品・手数料などをのぞき収蔵庫の増築やコレクション充実に充てられる。資金面の厳しさからクラウドファンディングを活用する大学・研究機関が増える一方、標本・資料を次世代に残すには一過性に終わらない安定した財源が必要だとしている。

キーワード
つくば(茨城)オガサワラシジミヤンバルクイナ仙台市(宮城)国立環境研究所国立科学博物館日本博物館協会東北大学植物園篠田謙一
SPORTS
岡田彰布監督 オーナーに日本一を報告

阪神はオリックスとの日本シリーズを制し、38年ぶりに2回目の日本一に輝いた。岡田彰布監督は杉山健博オーナーに日本一を報告した後、記者会見でみんなが若いチームでもっと力をつける能力がある、ファンも優勝・日本一の余韻に浸ってゆっくり休んでほしいなどと話した。

キーワード
SMBC日本シリーズ2023オリックス・バファローズ大阪府岡田彰布杉山健博阪神タイガース
井端弘和監督 初陣へ きょうから強化合宿

野球日本代表・井端弘和監督の初陣となる国際大会に向けた強化合宿がきょうから宮崎県で始まった。井端弘和監督は思い切ってやってくれればいい、いい準備をして大会に備えたいなどと話した。

キーワード
万波中正井端弘和宮崎県牧秀悟
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
夏日
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングの挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.