- 出演者
- 山崎誠 後呂有紗
オープニング映像。
西日本や東日本では風が強まっている。上空に強い寒気が流れ込むため大気の状態が非常に不安定となっている。広い範囲で落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、ひょうに注意が必要。山沿いでは大雪となるおそれもあり、交通障害に十分注意が必要。
円相場はきょう1ドル151円台まで下落し、約4か月ぶりの円安水準となった。きのう、日本銀行は17年ぶりの利上げを決定したが、植田総裁が当面緩和的な金融環境が継続するとして、追加利上げの観測が後退した。アメリカFRBでも利下げを急がないとの見方が広がった。
愛子さまは学習院大学の卒業式に出席された。愛子さまはコロナ禍に学習院大学文学部日本語日本文化科に入学し、4年生でようやくキャンパスに通えるようになり、一生の思い出となりましたと大学生活を振り返った。愛子さまは来月から日本赤十字社に嘱託社員として勤務される。
学習院大学文学部の中野貴文教授は卒業論文に取り組まれた愛子さまの印象について、朗らかで明るく、粘り強く真摯な方という印象だとした。卒業論文は「式子内親王とその和歌の研究」で中世を代表する女性歌人を取り上げたもので、中野教授は愛子さまと何度も長時間議論を重ねたという。
IOCはパリ五輪でロシア・ベラルーシの選手は中立な立場の個人資格に限り参加を認めている。IOCは両国の選手は開会式のパレードへの参加は認めないことを決めた。パレードはセーヌ川を船で下る形で行われる。パレード以外の開会式を体験する機会は提供されるという。両国の選手がメダルを獲得した場合、表彰式では専用の旗と歌詞のない曲を使用する。現時点ではロシアの選手12人、ベラルーシの選手7人が参加資格を獲得している。
北朝鮮がモスクワの観光産業展に初出展した。ロシアと北朝鮮は去年9月の露朝首脳会談以降、関係を急速に深めていて、ウクライナ侵攻では北朝鮮製ミサイルが使用され、ロシアの団体旅行客が訪朝しスキーツアーに訪れるなどしている。北朝鮮はロシアからの観光を拡大し、外貨を獲得する狙いがあるとみられる。
- キーワード
- モスクワ(ロシア)
日テレNEWS NNNの告知。
- キーワード
- 日テレNEWS NNN
「ヒルナンデス!」の番組宣伝。