- 出演者
- 矢島学 杉野真実
オープニング映像。
アメリカ・トランプ大統領は10日、アメリカの輸入される鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課す大統領令に署名した。トランプ氏は「アメリカで製造すればいいだけのことで他国から輸入する必要はない」とし例外なくすべての国が対象になるとした。日本も含まれる。また「鉄鋼とアルミニウム産業を守ることは必要なことだ」とし「産業を復活させ米国と再び偉大な産業国家にする」とした。
国民民主党はきょう午後、東京都内で党大会を開き来年度の活動方針などを採択する。今年の国民民主党にとって大事なポイントは来年度予算案への賛否、参議院選挙での当選拡大。国民民主党はいわゆる「103万円の壁」を178万円まで引き上げることを求める。与党側との交渉次第で来年度予算案に賛成する方針。与党側には慎重意見が多く現在、政党間の協議は止まったまま。引き上げ幅について国民民主党内からは生活保護費の支給額を念頭に「少なくとも156万円程度」という声もある。ある国民幹部は「あくまで目指すは178万円だ」と簡単には妥協しない考え。参議院選挙でも強気の姿勢が目立つ。立憲民主党など野党は与党の議席を減らすため野党候補の一本化などを摸索している。国民民主幹部は「選挙では他党と協力してもあまりいいことはない」とし複数区だけでなく一人区でも積極的に候補者を擁立していく考え。世論調査で政党別支持率は野党トップとなった国民民主党。幹部の一人は「最近党内が浮足立っている」と気の緩みを心配する声もある。政策実現と党勢拡大の両方を達成できるか駆け引きが続く。
アメリカメディアによると実業家・イーロン・マスク氏が率いる投資家グループがChatGPTを開発したオープンAIに対して日本円でおよそ15兆円で買収する提案をした。ウォールストリートジャーナルによるとイーロンマスク氏の弁護士は10日、オープンAIを管理の非営利組織を974億ドル(約14兆7000億円)で買収することを取締役会で提案。オープンAI・サム・アルトマンCEOはSNSで「よろしければ97億4000万ドルで旧ツイッターを買いますよ」とした。マスク氏は当初、オープンAIが設立の際に資金を提供。意見が対立して去年提訴した。オープンAIはソフトバンクグループなどと共にアメリカでのAI開発事業に投資計画。マスク氏らの買収提案が認められれば投資計画が先行き不透明になる可能性がある。
アメリカ・トランプ大統領は10日、アメリカの輸入される鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課す大統領令に署名した。トランプ氏は「アメリカで製造すればいいだけのことで他国から輸入する必要はない」とし例外なくすべての国が対象になるとした。日本も含まれる。
北海道・雪まつりはきょうが最後。大通4丁目会場では人気アニメとコラボした大雪像を一目見ようと午前中から多くの観光客電技わった。実行委員会によるとことしの期間中の気温が平年より高く天候に恵まれたため客足が伸びている。大通会場の雪像は午後10までライトアップされる。
「日テレNEWS NNN」の告知。
- キーワード
- 日テレNEWS NNN
ヒルナンデス!の番組宣伝。