2025年7月7日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ

NNN ストレイトニュース

出演者
藤田大介 杉野真実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
“9日までにほとんどの国と交渉完了”

トランプ大統領は殆どの国とは9日までに交渉が完了すると言及している。相互関税の上乗せを9日まで一時停止して交渉を続けてきたが、トランプ氏は貿易相手国に関税国を通知する所管を7日から発送し、対象は12あるいは15か国と言及している。新たな関税率は来月1日に発動する見込みという。ベッセント財務長官は交渉が進まない国は来月1日には4月2日の水準に逆戻りすることになると言及し、交渉の新たな期限ではなく交渉のスピードを上げたいのかはその国の選択だとしている。

キーワード
Cable News Networkスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニック
天皇陛下が国立博物館を視察

モンゴルを訪問中の天皇陛下は皇后さまがホテルで休養される中、チンギス・ハーン国立博物館を視察された。モンゴルの歴史や文化を学ぶ場として2022年に開館したものとなっている。陛下は水問題への関心からウランバートル市上下水道公社本部やガチョールト水源などを視察される予定。あすは両陛下ともに中央広場で歓迎式典に参加し、フレルスフ大統領夫妻と懇談し、モンゴル抑留中に亡くなった日本人の慰霊碑に供花される予定となっている。

キーワード
ウランバートル市上下水道公社ウランバートル市(モンゴル)オフナー・フレルスフガチョールト水源スフバートル広場チンギス・ハーン国立博物館ロブサンドルジ・ボロルツェツェグ天皇徳仁皇后雅子第二次世界大戦
日産 ホンハイとEV分野で協業検討

経営再建中の日産は国内外に17ある工場の一部閉鎖を発表し、神奈川・追浜工場などが候補になっているという。日産はホンハイとEVでの協業を検討しているといい、EV生産も行っていた追浜工場でホンハイのEV生産を進めることを検討しているという。工場の稼働率引き上げや雇用維持を期待しているという。

キーワード
日産自動車日産自動車 追浜工場神奈川県鴻海精密工業
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
円相場日経平均株価
(番組宣伝)
zero選挙

zero選挙の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

丸の内の映像を背景に、関東の天気予報を伝えた。 

キーワード
七夕丸の内(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.