- 出演者
- 米澤かおり 佐藤真知子 伊藤大海 中西希 後藤楽々 石川みなみ
スペイン、アイルランド、ノルウェーの3か国は22日、パレスチナの国家承認をそれぞれ発表した。3か国は中東の平和を実現する唯一の道はイスラエルとパレスチナ2つの国家が共存することだとしている。この決定に対しイスラム組織ハマスの幹部は、承認の背景にはパレスチナ人の「勇敢な抵抗」があるとして歓迎した。一方イスラエルのカッツ外相は「パレスチナ人と世界にテロは報われるとのメッセージを送るものだ」と非難している。国連加盟国193か国のうち143か国がパレスチナを国家として承認しているが、米国や英国、日本などは承認していない。こうした中、米国のサリバン大統領補佐官は22日の会見で、バイデン大統領はイスラエルと将来のパレスチナ国家が共存する二国家解決を支持してきたとした上で、「一方的な承認ではなく当事者間による直接交渉で実現されるべきだ」と改めて強調した。一方で3か国の判断については理解を示した。
6月使用分の家庭向け電気料金が大手電力会社10社全てで値上がりする見通し。政府はウクライナ問題などによるエネルギーの高騰を受け、2023年1月使用分から家庭や企業の電気代、ガス代負担軽減のため補助金を支給していた。当初、補助金は1kWhあたり7円、標準的な家庭で約1600円〜1800円程度支給されていた。その後補助金は段階的に縮小され、5月使用分を最後に終了する。こうしたことなどから6月は10社全てで前月比400円程度値上がりする見通し。取材によると、標準的な使用料の過程で東京電力の場合392円値上がりし8930円となる見通し。
プロ野球 ソフトバンク×楽天の試合が行われた。ソフトバンクは山川穂高選手がこの試合2本のHRを放つなど打線が爆発し、12-0でソフトバンクが勝利した。
プロ野球 巨人×中日の試合が行われた。巨人は坂本勇人選手がNPB歴代2位となる通算450本目のヒットを放った。試合は4-2で中日が勝利した。
阪神は先発の大竹耕太郎投手が広島相手に無失点で今季4勝目をあげ、西武と対戦したロッテは先発の種市篤暉投手が完投勝利を決めた。
来週火曜日からセ・パ交流戦がスタートする。セ・パ交流戦では歴代の約半数ケースで優勝したチームがそのままリーグ優勝しているため今後のシーズンを左右する戦いとなる。
ドジャースの大谷翔平選手がダイヤモンドバックス戦に出場した。大谷選手は第2打席に2塁打で出塁すると盗塁で1点をマークした。また第3打席でもタイムリーヒットを放ち、その後盗塁を決めた。試合は7-3でダイヤモンドバックスが勝利した。
ロバート・秋山竜次さんが映画「アクアマン/失われた王国」の発売記念イベントに登場。今回自らアクアマンの衣装を自作してイベントに登場した秋山さんは「とにかくアクアな生活をずっと続けていて、食べ物は基本的にアクアパッツァしか食べませんよ本当に。道は基本的にアクアラインしか通りませんし」などとコメントした。
吉高由里子さんと板垣李光人さんが出演するカップ麺の新CM「どん兵衛食べてほしい」篇を紹介。初共演の板垣さんの印象について吉高さんは「演技の可愛さの振り幅にちゃんと引き出しを持っている」などと話した。
映画「インサイド・ヘッド2」の日本版声優として多部未華子さんの出演が発表された。多部さんは新キャラクター「シンパイ」の声を演じる。映画は8月公開。
俳優の松山ケンイチさんと染谷将太さんがW主演し、福田雄一監督がメガホンをとる映画「聖☆おにいさん THE MOVIE〜ホーリーメンvs悪魔軍団〜」。きょう新たに5人のキャストが発表された。中でも福田組初参加となる白石麻衣さんは、「ここまで自分を爆発させて演技したのは初めてだったので、できてよかった」などと話した。
東京スカイツリーカメラからの映像が流れた。
- キーワード
- 東京スカイツリー
おととい、東京・府中市の多摩川沿いの土手で、通勤途中の男性が撮影した映像には1頭のシカが映っていた。府中市と隣の日野市を含めて、先月下旬以降シカの目撃情報が相次いでいる。府中市はシカを興奮させないため、遭遇しても大声を出したり近づいたりしないよう呼びかけている。
- 過去の放送
-
2024年5月22日(4:30)