- 出演者
- -
オープニング映像。
DXTEENはJO1・INIの弟分として2023年にメジャーデビュー、フレッシュさが魅力の6人組ボーイズグループ。デビュー1周年には自身初のワンマンツアーを開催。3rdシングル「Snowin’」はオリコン週間シングルランキング1位を獲得。新曲「Tick-Tack」をテレビ初披露。
DXTEENが「Tick-Tack」を披露した。
- キーワード
- Tick-Tack
僕が見たかった青空は乃木坂46の公式ライバルとして2023年にメジャーデビュー。透明感あふれるルックスから予想できない高いダンススキルが魅力。今回披露するのは高難度ダンスで魅せる最新曲「恋は倍速」。
僕が見たかった青空が「恋は倍速」を披露した。
- キーワード
- 恋は倍速
2022年ドラマ「君の花になる」に出演し8LOOMメンバーとして活動、話題のドラマ・映画に続々出演する今人気急上昇中の綱啓永。映画「女神降臨」で五十嵐悠役として出演中。劇中歌「特別なんて」、イメージソング「運命だよな」をテレビ初披露。
2018年リリースの「Hibana」がアニメ「ゴールデンカムイ」が第1期EDテーマに起用され、iTunesチャートアニメ部門で1位を獲得し話題となった3人組ロックバンドTHE SIXTH LIE。ドラムのRayは東京大学・大学院出身でVFXアーティスト/映像ディレクターとして活躍している。今回披露するのは突き抜けるようなサウンドが背中を押してくれる楽曲「クロスバース」。
THE SIXTH LIEが「クロスバース」を披露した。
- キーワード
- クロスバース
大阪を拠点に活動する21歳のシンガーソングライターSoala。共感性の高い歌詞が同世代の女子に刺さり、これまでリリースした曲のストリーミング総再生回数は1億回。さらにライブチケットは30秒で即完。今、大阪で最もチケット入手困難なシンガーソングライターのSoala。今回は自身初のアニメタイアップ曲「Dead or Love」を披露。
- キーワード
- Dead or LoveProlog
Soalaが「Dead or Love」を披露した。
- キーワード
- Dead or Love
秋元康プロデュースで昨年デビューした平均年齢36際の6人組グループSHOW-WA。目指すは昭和歌謡のリバイバル。今回披露するのは昭和のラテンサウンドで歌う紳士の失恋ソング「外せないピンキーリング」。
SHOW-WAが「外せないピンキーリング」を披露した。
- キーワード
- 外せないピンキーリング
2023年メジャーデビューの3人組ロックバンドLEEVELLES。これまでドラマOPテーマ・CMソング・アニメ主題歌など様々なタイアップ曲を歌ってきた。今回披露するのはアニメのOPテーマ「Brand New Day」。
- キーワード
- Brand New Day
LEEVELLESが「Brand New Day」を披露した。
- キーワード
- Brand New Day
今注目の若手グループが音楽番組初出演。2024年秋デビュー、オーディション番組・練習生出身揃うグローバルボーイズグループKJRGL。今回は最新1st miniアルバムから「Cloud_Six」をテレビ初披露。
- キーワード
- Cloud_Six
KJRGLが「Cloud_Six」を披露した。
- キーワード
- Cloud_Six
2015年にデビュー曲がドラマ主題歌に抜擢された実力派シンガーソングライターAnly。「カラノココロ」が人気アニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」オープニング主題歌に起用され、TikTok楽曲関連動画総再生回数21億回再生を突破。彼女が生まれたのは沖縄県・伊江島。伊江村観光親善大使を務めるAnlyのおすすめスポットは城山。今回披露するのは人と人とのつながりから生まれる原動力を歌った楽曲「ENERGY」。
Anlyが「ENERGY」を披露した。
- キーワード
- ENERGY
番組に出演したアーティストが感想を語った。