- 出演者
- 大泉洋 桜井賢(THE ALFEE) 高見沢俊彦(THE ALFEE) 坂崎幸二(THE ALFEE)
今回3人はグループ原点の地を訪ねた。
オープニング映像。
50周年を迎えた3人は70歳になるという。今が一番熱が熱いと大泉は言った。また今回は原点の地へ3人がロケへ行った。
THE ALFEEの原点を巡るロケ。まずは出会い・明治学院大学へ。3人は大学の同級生だった。一緒に音楽をやりたいと高見沢さんが思うようになり、坂崎さんと桜井さんが組んでいたバンドに入りTHE ALFEEが結成された。1974年にアイドルフォークバンドとしてデビューした。しかしヒットはしなかった。そんな3人が訪れた街が原宿で40年ぶりに3人で訪れた。訪れたのは大野真澄さんで、大野さんはガロのボーカルとして活躍していた。色んな人に色んなアドバイスをいただいたが一番的確だったのが大野さんだったと高見沢さんが言った。その後、もう1人の恩人の元へ行った。石川勉さんは当時坂崎さんが住んでいたアパートの近くで飲食店を営んでいた。3人がかならず食べていた回鍋肉ライスを食べた。20台前半は栄養失調だったなどと当時の話をした。1983年に3人の運命を変える曲「メリーアン」が生まれた。
苦労をしていると思わないですねなどと大泉は言った。またデビュー当時理不尽だったと高見沢さんが言った。デビューした時に2曲目もだめで3曲目は3億円事件のパロディソングを出したが発売前日に発売中止となった。そこでオリジナルを作ろうと思ったという。高見沢さんがギブアップしてた時にメリーアンがヒットしたと話した。メリーアンが売れて20年安泰だと思っていた時にディレクターに継ぎはどうするのか聞かれ、作ったという。
- キーワード
- 府中捕物控
最初から見たい方はNHKプラスで配信中。
- キーワード
- NHKプラス
THE ALFEE の最大の魅力はライブだ。コンサートは2900本以上でロックバンド史上最多となる。伝説の野外ライブの映像が流れた。
デビューからずっと休まずに2900回ライブをこなしてきたという。3000回を目指しているなどと話した。またコンサートの演出について話した。またメインボーカルの決め方について、誰も歌いたがらないから3人でオーディションをして一番合う人間が歌うが、最近は多数決で桜井さんが歌うことになっていると話した。「Brave Love ~Galaxy Express 999」をかっこいい曲だと大泉は話した。
THE ALFEEが「Brave Love ~Galaxy Express 999」を披露した。
デビュー当時からずっと変わらない夢は「3人でステージに立ち歌い続けること」。8月の50周年記念ライブでもその想いを語った。
THE ALFEEが「はじまりの詩」を披露した。
- キーワード
- はじまりの詩
最初から見たい方はNHKプラスで配信中。
- キーワード
- NHKプラス
エンディング映像が流れた。
SONGSの次回予告をした。