2025年7月19日放送 17:30 - 18:00 テレビ東京

THEフィッシング
ベイトタックルで挑む!宮古島マグロジギング

出演者
 - 
(オープニング)
コーナーオープニング

沖縄県宮古島を清水一成、小中孝浩が訪れた。最先端のタックルとテクニックで攻略する。

キーワード
キハダ宮古島沖縄県
オープニング

オープニング映像。

(vol.2097 ベイトタックルで大物連発 宮古島キハダジギング)
ベイトタックルで大物連発 宮古島キハダジギング

沖縄本島から南西へおよそ300km、宮古島で大型のキハダをベイトタックルとメタルジグで狙う。パヤオは水中に伸びるロープなどを中心に生態系が生まれエサとなる小魚が豊富で大型魚も回遊している。水中の変化はジグが落ちるスピードで判断できる。ロッドを強くシャクリ、糸フケを出すことでロングジグのスライドアクションを演出。20kgのキハダが釣れた。

キーワード
Google Earthキハダソルティガ 35ソルティガ 35Hソルティガ J レブリミット 54B-4ソルティガ ジャイブチョッパー 350g MLゼブラブルーグローソルティガ スイムチョッパー 350g MLゼブラグロー宮古島沖縄県

沖縄県宮古島のキハダジギング、幸先よく20kg級をキャッチした清水と小中。25kg級のキハダが釣れた。2人はハイレスポンス系ジギングで重いジグを確実にアクションさせキハダを誘う。小魚を狙う鳥が集まり気配が濃厚となった絶好のタイミング。小中はここまで2尾をキャッチしたヒットジグをあえて替えた。30kgのキハダが釣れた。

キーワード
キハダソルティガ 35Hソルティガ J レブリミット 54B-4ソルティガ スイムチョッパー 400g ML ゼブラグロー宮古島沖縄県

20kgのキハダが釣れた。気温33℃、突き刺さるような日ざしをものともせず2人はジグに魂を吹き込み続ける。清水にかかったキハダとの一騎打ち、しかし逃げられてしまった。

キーワード
キハダ宮古島海宝丸II
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

PRESENT

「プロバイザートランクHD2 S3500」を1名にプレゼント。詳しくは「テレビ大阪 THE フィッシング」で検索。

キーワード
THEフィッシング 番組ホームページプロバイザートランクHD2 S3500
次回予告

THEフィッシングの次回予告。

(番組宣伝)
知られざるガリバー

知られざるガリバーの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.