2024年6月27日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ

THE 突破ファイル
冷や汗したたる密輸犯!?空港税関&上戸彩絶賛やる課ブルーシート作戦

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 内村光良 伊達みきお(サンドウィッチマン) 上戸彩 長谷川雅紀(錦鯉) 渡辺隆(錦鯉) 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 生見愛瑠 兼近大樹(EXIT) EJ(&TEAM) JO(&TEAM) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

上戸彩参戦!大ピンチから一発逆転SP
税関職員 ギリギリの突破劇

税関職員 ギリギリの突破劇の再現VTR。インドからビジネスで初来日したジュエリー職人の女。女はある巧妙な方法で不正薬物を日本に持ち込もうとしていた。税関職員は女の荷物を検査。女は「金床」「ハンディファン」「鉱石」「スパイス」「ラッシーのもと」「すり板」などを所持していた。荷物を不正薬物や爆発物を検知する検査機器・TDSをかけると反応があった。しかし、荷物をチェックしてもボディチェックをしても異状が見つからなかった。

キーワード
インド朝日新聞読売新聞
突破クイズ

突破クイズ「ジュエリー職人から薬物反応 しかし検査で見つからず その密輸方法とは?」。

突破クイズ「ジュエリー職人から薬物反応 しかし検査で見つからず その密輸方法とは?」。スタジオメンバーが答えを予想し、EJが突破した。

税関職員 ギリギリの突破劇

税関職員 ギリギリの突破劇の再現VTR。職員は女の洋服のボタンが緩んでいることに目をつけた。

税関職員 ギリギリの突破劇の再現VTR。職員は女の洋服についていたボタンをTDSにかけた。すると、反応があった。

税関職員 ギリギリの突破劇の再現VTR。女は覚醒剤で作ったボタンを衣服に付けていた。総重量は約157g、末端価格930万円相当だった。職員は、シャツの第一ボタンを外そうとしないことなどを不審に感じていた。

キーワード
読売新聞
町の大問題と戦う突破劇

町の大問題と戦う突破劇の再現VTR。ある民家は壁が穴だらけにされる被害に遭った。早朝にトントントンという怪音がしていたことがあったという。犯人はキツツキだった。乾燥した木の家の壁は餌の入った枯れ木と間違って穴をあけられることがある。窓の修復を急ぐ町の職員たちだったが、この地域には大型台風が迫っていた。

キーワード
キツツキ

町の大問題と戦う突破劇の再現VTR。大型台風が過ぎ去った翌朝、町では屋根瓦を飛ばされた家が多数あった。雨漏りを防ぐため、屋根の補修依頼が相次いだ。補修作業は屋根をブルーシートで覆って土嚢で押さえる。大きいシートになると10kgにもなる。1軒終わらせるのに1時間。依頼15件を全て終わらせるには2日以上かかってしまう。翌日には再び台風がやって来る予報だった。

キーワード
読売新聞
突破クイズ

突破クイズ「ブルーシートを迅速に屋根に張った方法とは?」。

突破クイズ「ブルーシートを迅速に屋根に張った方法とは?」。スタジオメンバーが答えを予想。タイムアップとなった。

キーワード
野田クリスタル
町の大問題と戦う突破劇

町の大問題と戦う突破劇の再現VTR。台風が迫る中、安全かつ迅速に補修作業を進めるためにとった方法は…。

キーワード
読売新聞
(番組宣伝)
ぐるナイ

ぐるナイの番組宣伝。

クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?

クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?の番組宣伝。

上戸彩参戦!大ピンチから一発逆転SP
次回予告

次回予告が流れた。

それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン

上戸彩とアンパンマンが「それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン」の告知をした。

キーワード
それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン
TVer huluで配信!

番組はTVer、huluで配信中。

キーワード
huluTVer
町の大問題と戦う突破劇

町の大問題と戦う突破劇の再現VTR。台風が迫る中、安全かつ迅速に補修作業を進めるためにとった方法は、ブルーシート・ノック作戦。ブルーシートにロープで繋げたボールをバットで打って屋根の向こう側へ飛ばし、落ちたボールのロープを引けば簡単にシートが屋根の上にかけられるというもの。1時間かかっていた作業がわずか約15分に短縮された。

キーワード
読売新聞
ひらめきトッパーマン

視聴者からの日常でのピンチをひらめき一発で解決した見事な突破術を紹介。紹介されるとトッパーマンシールがもらえるが、どのシールがプレゼントされるかは内村光良の独断で判定される。

1つ目は「手が滑って開かないポリ袋を開ける突破術とは?」を紹介。突破方法は食品トレーのラップにこする。内村光良は「スーパーダテ兵」のシールを選んだ。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.