- 出演者
- 富澤たけし(サンドウィッチマン) 内村光良 伊達みきお(サンドウィッチマン) 山本浩司(タイムマシーン3号) 関太(タイムマシーン3号) 波瑠 畑芽育 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 生見愛瑠 HARUA(&TEAM) EJ(&TEAM)
空港税関&CAめるる 秋の大突破2時間SP
証拠探しのプロの突破劇
証拠探しのプロの突破劇の再現VTR。交通事故鑑定人は事故の真相を解明した。
(番組宣伝)
秘密のケンミンSHOW 極!
秘密のケンミンSHOW 極!の番組宣伝。
沸騰ワード10
沸騰ワード10の番組宣伝。
空港税関&CAめるる 秋の大突破2時間SP
次回予告
次回予告が流れた。
若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―
畑芽育が「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」の告知をした。
証拠探しのプロの突破劇
証拠探しのプロの突破劇の再現VTR。男性は依頼人の車が逆走しているように見えていただけだった。原因は特殊な道の形状による目の錯覚。事故現場は、緩やかな坂道の頂点で、しかもカーブの途中という特殊な条件が揃っていた。このような場所ではライトが自分の車線の延長線上に来ることが多く、さらに、登り坂を走行する車からは対向車の路面が見えないため、まるで逆走しているように見えてしまっていた。また、男性が事故直後にスマホをいじっていたのもビデオ通話履歴を消すためだと判明した。
ひらめきトッパーマン
視聴者からの日常でのピンチをひらめき一発で解決した見事な突破術を紹介。紹介されるとトッパーマンシールがもらえるが、どのシールがプレゼントされるかは内村光良の独断で判定される。
1つ目は「足を速くする突破術とは?」を紹介。突破方法はシューズの底に気泡緩衝材を入れる。内村光良は「めるエンジェる」のシールを選んだ。
2つ目は「綿棒がバラバラにならない突破術とは?」を紹介。突破方法は綿棒の束を輪ゴムで留める。内村光良は「ダテ兵」と「りん太郎」のシールを選んだ。
3つ目は「飯ごうなしでご飯を炊く突破術とは?」を紹介。突破方法はポリ袋・耐熱皿・コンロで炊いた。内村光良は「カネチープリンス」のシールを選んだ。
(エンディング)
番組配信
1 - 2