2023年8月23日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
杉山真也 江藤愛 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 佐々木舞音 吉村恵里子 
けさ知っておきたい!厳選7ニュース
速報 赤松諒一 日本勢2大会連続入賞

世界陸上、男子走高跳の予選で赤松はすばらしい跳躍を見せた。予選1位タイで決勝に残った。5回の試技をすべてノーミスでクリア。決勝では2m30以上の記録を出したいと語った。記録は2m25で8位、日本勢2大会連続入賞。東京五輪で金のG・タンベリが世界陸上を初制覇。

キーワード
ジャンマルコ・タンベリムタズ・エサ・バルシム世界陸上競技選手権大会(2023年)岐阜大学東京オリンピック赤松諒一
ガソリン高騰 補助金期間延長へ

岸田総理はガソリン価格対策などの検討を与党に指示した。政府・与党はガソリン補助を10月以降も継続させる方向で検討に入った。9月末で終了予定のガソリン補助金。補助金は、すでに段階的に縮小され来月末で終了予定で、ガソリン価格は高騰。

キーワード
岸田文雄総理大臣官邸
上皇ご夫妻 4年ぶり軽井沢で静養

JR軽井沢駅には多くの人が集まった。上皇ご夫妻が軽井沢駅に到着された。4年ぶりに軽井沢で静養するとのこと。29日まで滞在するという。上皇ご夫妻は、旧満州から引き揚げた人たちが開拓した軽井沢町の「大日向開拓地」を訪れる予定だ。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁大日向開拓地満州国赤坂(東京)軽井沢町(長野)軽井沢駅
(第2オープニング)
オープニングトーク

オープニングトーク。安住紳一郎は、風鈴の音で涼しくなるのは脳の錯覚だが実際に体の表面温度が下がっているひとがほとんどで、勘違いもここまでくるとすごいなどと話した。

オープニング

長野県の美ヶ原や気仙沼市、皇居前の映像とともにオープニング映像。

キーワード
東京都松本市(長野)気仙沼市(宮城)皇居美ヶ原
スタジオトーク

スタジオトーク。世界陸上の話題。一ノ瀬美空は、中学時代元陸上部で大変さも知っているので頑張って欲しいなどと話した。

キーワード
世界陸上競技選手権大会(2023年)乃木坂46
ニッポンの空がみえる!
列島中継リレー

隅田川の様子。東京港区から中継して様子を伝えた。乃木神社は今年100周年。青森三戸町より中継。ねぶた祭りが終わると涼しくなり秋が来ると言われているが、今年は平年より7度ほど高い。猛暑が続きりんごが打撃を受けていて、例年より一回り小さく日焼けしているものが多いという。

キーワード
りんご三戸町(青森)乃木神社台東区(東京)港区(東京)猛暑日隅田川青森ねぶた
(番組宣伝)
世界陸上 ハンガリー ブダペスト

「世界陸上 ハンガリー ブダペスト」の番組宣伝。

耳心地いい-1グランプリ

「耳心地いい-1グランプリ」の番組宣伝。

(気象情報)
関東の気象情報

赤坂より中継。関東の天気予報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
目覚めのいい音
IRON DINER「ウニクレソン」

今朝は広島鉄板焼名物、ウニクレソンのいい音。広島ではホウレン草をつかったウニホーレンと並び人気メニューとなっている。たっぷりのバターが美味しさの秘訣。

キーワード
IRON DINERウニホーレンホウレン草代々木(東京)元祖ウニクレソン広島県
TIME, SPORTS
速報 男子3000m障害 三浦・青木 日本人20年ぶり決勝

世界陸上男子3000メートル障害に三浦龍司が挑む。青木涼真とともに日本勢が世界の強豪についていく。メダルには届かなかったが6位に入賞した。

キーワード
三浦龍司世界陸上競技選手権大会(2023年)東京オリンピック浜田市(島根)第25回アジア陸上競技選手権大会青木涼真
速報 男子走高跳 決勝 赤松諒一 日本勢2大会連続入賞

男子走幅跳決勝には赤松諒一が出場した。IT企業のシステムエンジニアとして働きながら岐阜大学の医学系研究生として学び競技も続けている。赤松は2m29を成功できなかったが8位に入賞した。優勝したのはタンベリだった。

キーワード
ジャンマルコ・タンベリムタズ・エサ・バルシム岐阜大学東京オリンピック赤松諒一
速報 女子100mハードル 寺田明日香 愛娘の声援“チカラ”に

寺田明日香の原動力といえば、いつも応援してくれる愛娘の果緒ちゃん。今回も現地でパパと一緒に応援する。世界陸上自身初の準決勝進出を狙う。6位で準決勝進出とはならなかった。

キーワード
ドーハ(カタール)ハンガリー世界陸上競技選手権大会(2023年)寺田明日香
速報 400m 激走でアクシデント

男子400メートル準決勝に中島佑気ジョセフが登場した。隣を走る選手やトップを走る選手もアクシデントが続いた。自己ベストを更新したが、惜しくも決勝進出を逃した。

キーワード
中島佑気ジョセフ第107回日本陸上競技選手権大会
速報 円盤投 自己ベスト4mも更新

女子円盤投げでは、タウサガが自己ベストを4メートル更新するビックスローに思わず信じられないとびっくり。3回目の出場で世界女王に輝いた。

キーワード
ラウラウガ・タウサガ
速報 キピエゴン 世界女王の走り

1500メートル決勝では、キピエゴンが世界記録保持者の貫禄を見せて1冠目。

キーワード
フェイス・キピエゴン
TIME,TODAY
全国の気象情報

赤坂から中継。全国の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
仙台育英vs慶応 地元も応援に熱

きょう夏の甲子園決勝が行われる。去年夏に東北勢で初優勝し史上7校目の夏連覇を狙う仙台育英に対する107年ぶりの優勝を目指す慶応高校。慶応高校の地元横浜市日吉の商店街では、横断幕がかけられている。武蔵家日吉店では、ラーメンを注文するとついてくるライスがサービスでねぎ飯になっている。仙台育英の地元では、仙台三越が甲子園の方向にパワーを送って欲しいという須江監督の言葉をうけて張り紙を設置している。決勝戦のチケット争奪戦も勃発していて、きのうの時点で全席が完売し当日券は発売されないという。

キーワード
並ラーメン仙台三越仙台育英学園高等学校兵庫県土浦日本大学高等学校宮城野区(宮城)慶應義塾高等学校日吉(神奈川)武蔵家 日吉店神村学園高等部第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場須江航
物流の人手不足 「冷凍おにぎり」で対策

都内のローソンできのうから冷凍おにぎりの実験販売が行われた。具材は6種類で、賞味期限は4か月。店で温めてすぐ食べることを想定している。物流2024年問題への対応で、配送回数の減少による品薄を防げるという。また、店でストックできるため食品ロスが少なくできる。今後は弁当やパンの冷凍食品も増やす予定。

キーワード
ローソン東京都福島県
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.