2024年4月29日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 江藤愛 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子 堀田真由 
ニュース関心度ランキング
4位 気温もイベントも 今年は“アツい” 最大10連休 GWスタート

一昨日からGWがスタートし、昨日福島・伊達市で全国で最も高い32.3℃を観測。関東でも初めて30℃を超えるなど、全国38地点で真夏日、521地点で夏日を記録。東京・お台場では、肉フェスが開催。昨日、東京都心の最高気温は28.2℃。中には肉だけでなくかき氷を求める客もいた。

キーワード
お台場(東京)ゴールデンウィーク伊達市(福島)桐生市(群馬)浅草(東京)肉フェス 2024 Worldセレクション TOKYO鎌倉(神奈川)
4位 「日本最大の文化祭」を徹底取材 歌やダンス・マニアまで“アツい”思いを

幕張メッセでは日本最大の文化祭「ニコニコ超会議2024」を開催。午前10時に開場。一体どんなイベントなのか?「ひとりのこらず主人公」をテーマに個人、企業などがブースを出展。歌、ダンス、コスプレ、痛車など様々なエンターテインメントが集合。小林幸子も登場。Z世代にも大人気、ギャルになりきりイベントを盛り上げる。イベントの目玉の一つは「マニアフェスタ」。70人を超えるマニアが集結。グッズ、パフォーマンスなどを表現する祭典。かりんとうマニア、夜景おじさんマニア、落とし物マニアを紹介。2日間で総来場者数12万5362人が集結。

キーワード
ニコニコ超会議2024マニアフェスタ Vol.8千葉県千葉県日本コンベンションセンター国際展示場合同会社 別視点小林幸子
子どもたち スタジオ見学

子どもたちがスタジオには来てくれた。手を振る様子が見られ、島崎さんはシマエナガちゃんの家はここなどと紹介している。

キーワード
BooBoTVerシマエナガちゃん
7位 北口榛花 今シーズン初戦 逆転V 金狙う パリ五輪へ

陸上ダイヤモンドリーグ・第2戦に北口榛花がシーズン初戦を迎えた。5投目までで2位となる中、気合を入れて投げた一投は62m97で逆転優勝となった。北口は応援してくれた人に感謝する様子を見せている。

キーワード
ダイヤモンドリーグ陸上 2024パリオリンピック世界陸上競技選手権大会(2023年)北口榛花蘇州(中国)
8位→10位

8位~10位のニュースを伝えた。

THE TIME,×世界を笑顔にするWEEK
ゲスト紹介

堀田真由が紹介された。ドラマ「アンチヒーロー」について、安住さんからは主要人物に色の名前が付いているとの質問が行なわれたが、堀田さんはキーなので説明することはできないと紹介していた。

キーワード
持続可能な開発目標日曜劇場『アンチヒーロー』
CO2を出さない「水素エネルギー」 エコ社会の救世主!? 現状と課題

きょうは水素を題材に伝えていく。福岡市のごみ収集は1960年代より深夜0時に行われているが、ゴミ収集車も水素燃料電池を使っている。水素を使った車は走行時にCO2排出ゼロなのが強みで、給食配送トラックや救急車などはたらくクルマで積極的に導入している。使用する水素は福岡市が自ら製造したエコな水素となっているが、水素は下水から作られている。原料となるのは下水処理し最後に残ったのが汚泥でメタンガスから水素は産まれるのだという。トヨタ自動車・クラウンチーフエンジニア・清水竜太郎さんは短い充填時間、長い航続距離が大きな特徴で1回満タンにすると820km走ると紹介。クラウンFCEVは取り込んだ空気を特殊なフィルターに通すことでホコリや化学物質を除去し、吸い込む前よりきれいな空気にして排出しているのだという。国内では航空輸送が682万tのCO2を排出するのに対し、内航海運は1010万tのCO2を排出しているのが現状となっているが、ハイブリッド型客船 HANARIAは水素とバイオディーゼル燃料を活用することで航行時のCO2排出をゼロにしているが、水素自動車技術の高圧タンクや燃料電池技術から生まれたのだという。今後は水素ステーションの整備や水素のコスト、水素製造にかかるCO2が課題となるとみられるが、水素燃料は調理にも活用できるのだという。

キーワード
Google EarthHANARIAトヨタ・クラウン セダンZ<FCEV>トヨタ自動車中部水処理センター北九州市(福岡)福岡市役所福岡市(福岡)豊田市(愛知)
スタジオトーク

堀田さんは福岡市の下水から水素を確保する取り組みについて、驚きだと振り返った。

キーワード
福岡市
超こどもの日 2100年まで生きる君へ

「超こどもの日 2100年まで生きる君へ」の番組宣伝。

730天気
スタジオトーク

子どもたちがシマエナガちゃんの周りに集まり、可愛いと声をかけた。

全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

THE TIME,マーケティング部
今回は…

今、レコード盤を販売する東京・渋谷のタワーレコード渋谷店には外国人が多く来店していて、平日の午後1時時点で約8割いるのが確認できる。新宿・ディスクユニオン昭和歌謡館、神保町・レコード社でも外国人の客が増えており、海外で人気の歌をマーケティングする。

キーワード
DESIRE-情熱-RYDEENアメリカイエロー・マジック・オーケストラエクアドルオランダソニー・ミュージックレーベルズタワーレコード渋谷店チリディスクユニオン昭和歌謡館レコード社中森明菜新宿(東京)昭和の日渋谷(東京)神保町(東京)韓国
昭和歌謡 海外で人気なのは誰? インバウンドに沸くレコード店で調査

メキシコ人のダニエルさんのお目当ては1986年に発売した菊池桃子「ADVENTURE」。ストリーミングの普及で時代も国境もなく音楽が聴かれる今、好きな日本の音楽を形として持つことができるレコードを買うことも観光の一つになっているという。タワーレコード渋谷店はレコード売場を2倍に拡大し観光名所になっている。中国からの留学生のズイさんは中森明菜の大ファンでズイさんは「一昨年の紅白歌合戦に中森明菜が出演するという噂があったが出演せず悲しかった」などと話した。しかしデビュー記念日に向けて中森明菜は毎週水曜日にセルフカバー曲を公開中。ZOZOVILLAとコラボしたTシャツも販売している。またレコードの「帯」は日本独自の文化で、レコードの輸入が始まった頃に洋楽を日本語で説明するためにつけたと言われていて各国にコレクターもいるとのこと。岡田奈々さんの「青春の坂道」は音楽配信サービスで1200万回再生されていて、本人も全く知らないところで大ヒットしている。

キーワード
8時だョ!全員集合ADVENTURENHK紅白歌合戦RYDEENTATTOO -JAZZ-ZOZOVILLA【AKINA NAKAMORI × ZOZOVILLA】 北ウイングもう逢えないかもしれないアメリカイエロー・マジック・オーケストラタワーレコード渋谷店ディスクユニオン昭和歌謡館トロント(カナダ)バップフランスブラジルベスト・コレクション ~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~(+1)メキシコ中森明菜太田裕美少女A岡田奈々岩崎宏美新宿(東京)細川たかし菊池桃子青春の坂道韓国飾りじゃないのよ涙は
「どんなレコード買いました?」 外国人観光客に聞いたTOP5

現代のアーティストも続々とレコード盤をリリースし、アナログ盤が再ブームとなっている。外国人35人に聞いた人気のジャパニーズレコードTOP5を発表する。第5位は革新的なテクノポップで海外で先に火が着いたイエローマジックオーケストラ「RYDEEN」がランクインした。去年死去した高橋幸宏さんと坂本龍一さんは無くなったのが残念との声があった。第4位・「スタジオジブリ作品サウンドトラック」がランクインしまとめ買いする人が多数いるという。

キーワード
RYDEENYOASOBIイエロー・マジック・オーケストラオーストラリアスタジオジブリの歌-増補盤-ソニー・ミュージックレーベルズチリブラジル坂本龍一高橋幸宏

第3位は松原みきの「真夜中のドア〜Stay With Me」がランクインし、シティー・ポップブームの火付け役となり、1979年に発売し45年経った今でも売れている。第2位は1984年発売の竹内まりや「プラスティックラブ」で韓国では大人気で夫の山下達郎さんの「RIDE ON TIME」も人気だという。この日一番売れていた日本のレコード・第1位はNujabesこと瀬場淳さんで1995年頃から日本のヒップホップシーンに登場した伝説のトラックメイカーである。世界中で絶大な支持を得たが2010年2月26日に交通事故により36歳で亡くなっている。

キーワード
NujabesRIDE ON TIMEアメリカインドネシアプラスティック・ラブワーナーミュージック・ジャパン山下達郎日本有線大賞松原みき真夜中のドア~stay with me~竹内まりや韓国
スタジオトーク

島崎和歌子のデビュー曲「弱っちゃうんだ」はレコードからCDへの移行期間で、定価659円だが現在の値段は2500円。

キーワード
弱っちゃうんだ篠木賢治
旬を届ける全国列島中継
こどもの日に舞う伝統旗 フラフ

高知・香美市から中継で、高知県でこいのぼりと一緒に揚げる旗「フラフ」、創業明治35年・三谷染工場を紹介。

キーワード
よさこい祭りフラフ三谷染工場香美市(高知)
けさのニュース できるだけ
円安でもハワイツアーが割安

円安でもハワイツアーが割安。

衆院3つの補選 ”自民全敗”

衆院3つの補選自民全敗。

キーワード
自由民主党
(番組宣伝)
今夜月のTBS

CDTVライブ!ライブ!SP・クレイジージャーニーSPの番組宣伝。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.