- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 篠原梨菜 宇賀神メグ 松田好花(日向坂46) けいちゃん 吉村恵里子 南後杏子 加納虹輝
BE:FIRSTの新曲「Blissful」のミュージックビデオが到着。自身初となる海外での撮影。慣れないニューヨークの地で意識したことについてSOTAは「いつもの僕たちっていうのをテーマに」と話した。
劇場版「トリリオンゲーム」。先程、追加キャストが発表された。今田美桜や福本莉子らに決定した。映画は来年2月14日公開。
熊本県出身のスリーピースロックバンドWANIMA・KO−SHIN、KENTA、FUJIが出演する森永製菓inゼリーの新CMが解禁。全国およそ35万校の中から抽選で選ばれた埼玉県の高校にWANIMAがサプライズ登場し、撮影が行われた。放課後の体育館に集まった1700人もの生徒を前に新たに書き下ろしたCMソング「Rolling Days」を披露。
東京・世田谷区にあるKOMAZAWA PARK CAFEから篠原梨菜による中継。篠原梨菜は「ワンちゃんも一緒に利用出来る。」等とコメントした。また、プロテインブッダボウルを試食して「新鮮な野菜だ。ドレッシングにニンニクが効いていて美味しい。」等とコメントした。また、アサイーボールを試食して「ヒンヤリしていて美味しい。」等とコメントした。
パリ五輪で92年ぶりのメダルを獲得した馬術総合団体の初老ジャパン舞台裏などのスポーツニュースラインナップ。
Hey!Say!JUMPの八乙女光が一般女性との結婚を発表などのエンタメニュースラインナップ。
- キーワード
- Hey!Say!JUMP八乙女光
東京・中野で行われた盆踊り大会について安住紳一郎は「盆踊りの盆繋がりでボン・ジョヴィの曲をかけることで大盛りあがりとなっており、8年前から行われている。」などと話した。
オープニング映像。
墜落現場となった御巣鷹の尾根のふもとで行われた追悼慰霊式ではきのう、520本のろうそくに火が灯され、墜落時刻の午後6時56分黙祷が捧げられた。これに先立ち行われた慰霊登山には68家族230人の遺族が参加。日本航空の鳥取三津子社長も社長就任後初めて慰霊登山を行った。日本航空・鳥取社長は「安全には少しの緩みも妥協も許されない。現場任せにせず、経営が異変にも兆候にも気づけるような感度をしっかり持って、私が先頭に立ってやっていきたい」と話した。
日曜劇場 ブラックペアン シーズン2の番組宣伝。
日本に92年ぶりのメダルをもたらした馬術日本代表、総合馬術団体銅の大岩義明、戸本一真、北島隆三、田中利幸が帰国。TBSのニュース番組に生出演し「初老ジャパン」というネーミングについて答えてくれた。そのチーム最年長、大岩選手にはメダルを共に勝ち取った愛馬との間に悩みが。全然言う事を聞いてくれないという。大岩選手は「洗っている最中にその目の前でドロドロになっている所で寝始めたりとか、イタズラな性格なんでしょうね」と話した。
4大会連続のメダル獲得、卓球女子団体銀メンバーの動画が話題。帰国後、最初の休日に何がしたいですかという質問に、張本美和は「私は家族と一緒にお疲れ様の会をしてご飯に一緒に行きたいです」、平野美宇は「私はお肉が大好きなので焼肉を食べたいです」、早田ひなは「私は休日にアンパンマンミュージアムに行ってアンパンマンのポーチを作りに行きたい」と話した。この答えにSNSでは、まさかのアンパンマンミュージアム、ひなちゃんも並ぶのかなと驚きの声が上がった。
フェンシング男子フルーレ団体で金メダルを獲得した飯村一輝は、長野県で、子どもにフェンシングを指導し、「今後も頑張っていきましょう!」などと言葉をかけた。
パキスタンで初めて、個人種目金メダルを獲得したやり投げのナディーム。帰国すると、午前3時頃に、数千人が空港に集まった。バスの周りも人だかりができ、盛大なパレードとなった。
フランス・パリでは、オリンピックが閉幕し、道路に置かれたバリケードが撤去されるなどしていた。28日から開幕するパラリンピックの準備が始まる。
夏の甲子園ではこれまで5日間・18試合を終えて、ホームランが出ていない。富山商と東海大相模の2回戦で、東海大相模の柴田元気が大会第1号ホームランを放った。大会6日目での第1号は、金属バット導入以来最も遅い記録となった。東海大相模は、身長198センチの藤田琉生が最速147キロを出し、13奪三振・無失点の好投を見せ、富山商を下して3回戦進出を決めた。
ドジャースの大谷翔平は、今季5本目の3塁打を放った。この日のヒットは、この1本のみで、打率は4ヶ月ぶりに3割を切っている。打率はリーグ4位で、ホームラン数はリーグトップタイとなっている。チームは、ナ・リーグ西地区トップをキープしている。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
きのうのパリ五輪閉会式にトム・クルーズが登場。選手たちも大興奮だった。オリンピックの旗はパリからロサンゼルスに引き継がれていった。IOCのバッハ会長がおこなったスピーチも話題になった。バッハ会長は「大会を通じてセンセーショナルな大会だった。あえて言うならセーヌセーショナルな大会だった」とセーヌ川にかけた言葉で表現した。
赤坂から気象情報を伝えた。
- キーワード
- 台風7号
交通情報を伝えた。