- 出演者
- 望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子
交通情報を伝えた。
- キーワード
- JR
「森永「ビエネッタ」販売終了へ」などのラインナップ。
雨不足や寒波の影響で葉物野菜を中心に高値が続く野菜。小さいサイズで成熟するよう品種改良されたミニ野菜が人気。我孫子市のあびこ農産物直売所「あびこん」では普通の白菜が200円〜300円なのに比べミニ白菜は80円で販売されている。あずま産直ネット・松村昭寿は「ミニ白菜だと60日くらいで収穫できちゃう。異常天候にさらされる期間が短くて済んだ」と話した。安定供給が可能で価格も上下しにくくさらに栄養価が高いものがあることも人気の理由だとのこと。
森永乳業の手掛ける「ビエネッタ」は1983年に生まれるとケーキ型のアイスとして40年以上親しまれてきたが3月末で終売となる。海外企業とのライセンス契約が終了するためだという。
ニューヨークでは犬の散歩を仕事にしている人の時給は1匹あたり1時間約5000円で2匹同時に散歩させれば約1万円になる。米国では新型コロナのパンデミック期間中にペットを飼う人が急増。動物愛護団体の調査によると米国の5世帯に1世帯が犬や猫を飼育しているとのこと。ただその後在宅勤務の見直しが進み、出社する人が増えたことから犬の散歩を代行するサービスへのニーズが高まった。犬の散歩だけでもニューヨークなら日本円で年収1500万円も期待できる。
- キーワード
- ニューヨーク(アメリカ)犬
スタジオでは犬の散歩で稼ぐ人々が話題となった。続いては、貼るタイプのメイクを紹介。
- キーワード
- 犬
テイラー・スウィフトなども楽しんでいる貼るメイクだが、顔周りが華やかになるとの声や自分をデコれるとの声が聞かれている。顔面シールやシールメイクといったハッシュタグが使われているという。貼ると肌ケアを同時に行えるアイテムもあるのだという。コジットの「LOVE ME SKIN PATCH」はハート型で気になるところをケア知ることができる。レインフォレストフィルムの貼るアイシャドウ「COLOR ON」や、水に濡らして貼るだけのLAQREEの「アイブロウタトゥシール」などもある。バイソンの「秒速整形 貼るだけ下まつげシール」は貼るだけで下まつ毛を演出できる。バイソンの「立ち耳整形シール」は透明シールを貼るだけで立ち耳を演出できる。資生堂の「スキンアクセサリー」は3種が展開されていて、付属のジェルやミストで顔をデコレーションするものとなっていて、ジェルの膜を剥がせばアクセサリーを再利用できるのが特徴。
スタジオからは「簡単なだけでなくケアもできて肌の状態も気にせず気軽に使えるのが良い」などの感想が出た。
トランプ大統領が1セント硬貨 の製造中止を表明した。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
去年の年末ジャンボ宝くじで7億円と1億5000万円の当選者がいまも受け取っていないという。
- キーワード
- 年末ジャンボ宝くじ
明日キャンプインを迎える大谷翔平選手が日本時間今日トレーニング施設で肩慣らしやフォームの確認などの練習を行った。
ローザンヌ国際バレエコンクール(スイス)で、18歳の安海真之介が3位入賞を果たした。安海真之介さんは愛知から群馬へ、バレエ留学をしている。恩師の関田和代さんは「舞い上がるっていうのはこういう感じなのかなという感じで本当に喜んでいる。大きなチャンスがあるコンクール」。過去には全国!中高生ニュースに出演。当時は高校1年生。母がきっかけでバレエを始める。
駿台甲府高校はスポーツ生理学や栄養学を学べるアスリートコースがある。男子ハンドボール部が高校3冠を達成。高校選抜、インターハイ、国民スポーツ大会の主要3大会で優勝。現地を取材。練習の様子。高校3冠達成できた要因は?身長に関係ないプレーを磨いた。得意なプレーは?左45度からゴールの右上へのシュート。リポーターがシュートを体験。決まりは?お菓子禁止。
スーパーボウルが開催。この一戦にトランプ大統領など多くの著名人が大集結。ハーフタイムショーではグラミー賞5冠のケンドリックラマーさんが会場を沸かせた。イーグルス40−22チーフス。イーグルスが7年ぶり2度目の王座に輝いた。会場で話題となったのが映画「ミッション:インポッシブル/ファイナルレコニング」の最新映像。トムクルーズのド派手アクション。映画は5月23日日米同時公開。
ロンドンで宮崎駿監督の映画が原作の舞台「千と千尋の神隠し」が最優秀新作演劇賞を受賞した。
映画「ショウタイムセブン」が全国公開中。阿部寛がPerfumeに生の本番でのアクシデントについて聞くと、あ~ちゃんは「マイクが落ちる、セットにヒールが挟まる。」などと話した。
「劇場版トリリオンゲーム」は2月14日公開。公開直前イベントに目黒蓮、佐野勇斗が登場。今叶えたいワガママについて佐野勇斗は「めめの家行かせて。」などと話した。
令和ロマンは「日曜劇場」でネタ作り。NONSTYLE・石田明×令和ロマン・高比良くるま書籍刊行記念対談。高比良くるまは「参考にすべきところがいっぱいある。ここで顔のどアップだよな、みたいな。ちょっと面白くするだけでめっちゃ伝わりやすい」などと話した。2人へ「誰とでもコンビを組んでいいと言われたら、誰と組んでみたい?」と質問すると石田は「又吉直樹(ピース)とか」、高比良は「ブルーノマーズとか。誰と組んでも結果だす」などと話した。
広瀬すずが幼少期の意外なあだ名を告白。広瀬すず、伊藤沙莉、オダギリジョーがビールの新CM発表会に登場した。CMは、アニメ「ちびまる子ちゃん」が大人になった世界を描いている。広瀬さんはまる子と縁があるようで「子どもの頃にちびまる子ってあだ名つけられて呼ばれてた時期もあって」などと話した。