2025年2月1日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京

TVh杯ジャンプ大会
第36回▼沙羅・陵侑に続く次世代の主役達の戦い▼松重豊も登場

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
オープニングトーク

大藤晋司の挨拶。解説は原田雅彦。去年は男女とも逆転で優勝者が決まった。男子は葛西紀明が優勝した。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会葛西紀明
第36回TVh杯ジャンプ大会 女子(中継1)
札幌大倉山ジャンプ競技場

大倉山ジャンプ競技場からリポート。現在の気温などを伝えた。札幌オリンピックミュージアムを紹介。岩佐明香は「K点超えのジャンプをすること」などと話した。葛西紀明は「体調はいいし。調子が上がってきている」などと話した。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場札幌オリンピックミュージアム第36回 TVh杯ジャンプ大会
採点方法

飛んだ距離が点数になる飛距離点と減点法で採点される飛型点など採点方法を伝えた。ウインドファクターは風の状況によりポイントを加減。スタートゲートの高さによりポイントを加減すのがゲートファクター。選手には2回ジャンプし合計ポイントで競う。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第35回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 女子 長谷川芽依

長谷川芽依の1回目のジャンプ。得点は32.7。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 女子 櫻井羽奈

櫻井羽奈の1回目のジャンプ。得点は0.0。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 女子 五十嵐彩佳

五十嵐彩佳の1回目のジャンプ。得点は44.0。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 女子 日野森琥珀

日野森琥珀の1回目のジャンプ。得点は25.5。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 女子 小林論果

小林論果の1回目のジャンプ。得点は86.5。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 女子 斎藤優

斎藤優の1回目のジャンプ。得点は22.5。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 女子 中山和

中山和の1回目のジャンプ。得点は73.0。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 女子 櫻井梨子

櫻井梨子の1回目のジャンプ。得点は52.4。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 女子 岩崎里胡

岩崎里胡の1回目のジャンプ。得点は59.9。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 女子 佐藤柚月

佐藤柚月の1回目のジャンプ。得点は105.3。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 女子 岩佐明香

岩佐明香の1回目のジャンプ。得点は112.4。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
(第36回TVh杯ジャンプ大会)
インタビュー

小林論果は「もうちょっと風を捉えて遠くまで飛べたら楽しかったのかな」などと話した。佐藤柚月は「課題を修正しながら飛ぶことが出来た」などと話した。岩佐明香は「1本目でリードできてよかった」などと話した。

放送席

スペシャルゲストの松重豊が登場。「劇映画 孤独のグルメ」を紹介した。

キーワード
劇映画 孤独のグルメ大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
明日を担うジャンプ選手へ

北海道・余市町はスキージャンプの町として有名。名門・余市紅志高校のスキー部の部員は三上託摩や櫻井羽奈など現在4人。練習を見てくれるのは葦本信浩さん。12月14日、国内開幕戦が始まった。日野森琥珀は見事10位入賞。1月5日、スキー部の4人は宮の森ジャンプ競技場で練習していた。

キーワード
佐藤柚月余市町(北海道)北海道余市紅志高等学校名寄ビヤシリジャンプ大会宮の森ジャンプ競技場船木和喜
第36回TVh杯ジャンプ大会 男子(中継1)
1st ROUND 男子 清水広大

清水広大の1回目のジャンプ。得点は15.5。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1st ROUND 男子 岡部凛太郎

岡部凛太郎の1回目のジャンプ。得点は89.5。

キーワード
大倉山ジャンプ競技場第36回 TVh杯ジャンプ大会
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.