2025年2月9日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京

TXNニュース

出演者
長島純子 高橋大悟 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
日本海側で大雪 雪崩などに注意

この冬一番の寒気が流れ込んでいる影響で日本海側では断続的に雪が降り、大雪となっている。気象庁は交通への影響やなだれなどに注意するよう呼びかけている。強い冬型の気圧配置の影響で日本海側や山沿いを中心に雪が降り続いている。新潟県の魚沼市では積雪が3mを超えている。あす朝までに予想される雪の量は多いところで東北で50センチ関東甲信北陸東海40センチとなっている。大雪のピークは過ぎたが明日も北陸や北日本の日本海側で雪が続く見込みで気象庁は交通への影響やなだれなどに注意するよう呼びかけている。

キーワード
南魚沼市(新潟)気象庁魚沼市(新潟)
米 南アへの資金援助停止

トランプ大統領が南アフリカへの資金援助を凍結する大統領令に署名したことを受け、アメリカ国務省・ブルース報道官は8日、「人道支援を除く援助を全面的に停止する」と表明した。トランプ大統領やイーロン・マスク氏は、国際開発局の解体を目指し、人員削減を進めていて、国際的な支援事業に混乱が広がっている。

キーワード
アメリカ合衆国国務省アメリカ合衆国国際開発庁イーロン・マスクタミー・ブルースドナルド・ジョン・トランプ
北朝鮮「核戦力の高度化」表明

北朝鮮の金正恩総書記は昨日核を含む全ての抑止力を強化するための新たな計画に言及し、核戦力をさらに高度化すると表明した。朝鮮人民軍の創建記念日となった昨日、金総書記は国防省を訪れてアメリカが主導する2国間多国間の「核戦争模擬演習」が朝鮮半島情勢の緊張を高めていると批判した。その上で地域の軍事的均衡を確保するために継続的な対抗措置を講じると述べ、核戦力の更なる高度化という揺るぎない方針を改めて明確にしたという。

キーワード
キム・ジョンウン朝鮮中央通信
トランプ氏 紙ストロー中止へ

アメリカのトランプ大統領は7日、バイデン前政権が推進した紙製ストローの導入を中止する大統領令に来週署名すると表明した。トランプ氏は前政権の取り組みを「ばかげている」と非難し、自身のSNSに「次の飲み物は口の中で気持ち悪く溶けるストローなしで楽しんで」と投稿した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
中国1月物価 ↑0.5%

中国政府が発表した先月の消費者物価指数は1年前に比べ0.5%上昇した。伸び率は去年12月から0.4ポイント拡大し、12か月連続でプラスとなった。春節休暇が先月28日に始まった影響で旅行価格などが大きく伸びる一方、自動車や家電などが下落した。

キーワード
春節消費者物価指数
横浜三渓園で観梅会

およそ1500本の梅の木がある横浜市の三渓園では早咲きの梅が咲き始め、梅の花を鑑賞する観梅会が始まった。園内では盆栽の展示や猿回しのイベントなどが行われている。また、和菓子づくりを体験できる催しなどもあり家族連れなどで賑わっていた。観梅会は来月3日まで開かれている。

キーワード
三渓園横浜(神奈川)観梅会
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.