2025年2月8日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京

TXNニュース

出演者
石榑亜紀子 神野裕 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
石破総理対米投資1兆ドル表明

石破総理大臣は7日、アメリカのトランプ大統領とワシントンで初めて会談した。石破総理は日本企業の対米投資を1兆ドル、日本円で151兆円規模に拡大するとの考えを表明。また、アメリカ産のLNG(液化天然ガス)を購入すると発表し、アメリカの雇用拡大や経済成長に日本が貢献していくとアピールした。一方、トランプ大統領は対日貿易の赤字解消を目指すと表明し、実現しない場合は新たな関税措置をとる可能性に言及。両首脳は日米同盟を強化して安全保障や経済分野の連携を強める方針で一致し、「日米関係の新たな黄金時代を追求する」などとうたった共同声明を発表した。またトランプ大統領は、日本製鉄によるアメリカの鉄鋼大手USスチールの買収計画をめぐって「買収ではなく、大きな投資をすることで合意した」と述べ「(USスチールは)偉大な企業だった。アメリカからなくなるのを見たくない」と強調。日本製鉄による買収は「心象的に良くない」と否定的な見解を示した。来週にも日本製鉄の首脳と会い詳細を協議すると明らかにしている。この問題について石破総理は「日本の技術を加えて良い製品を作り出し、日米と世界に貢献する。トランプ氏と強く認識を共有した」と述べた。日本製鉄はトランプ大統領が買収ではなく投資だと発言したことに対し「コメントできない」としている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)日本製鉄液化天然ガス石破茂
核廃絶の活動「引き継いで」

核兵器の廃絶を目指す国際市民フォーラムが開かれ、ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の田中煕巳代表委員が講演した。92歳の田中代表委員は、被団協は高齢化が進み活動が困難になってきていると話し、若い世代が核廃絶を自分たちの問題ととらえて活動を引き継いで欲しいと訴えた。

キーワード
ノーベル平和賞日本原水爆被害者団体協議会渋谷区(東京)田中煕巳
山火事に注意 ヘリ消火訓練

山火事が発生しやすくなる時期を前に、東京消防庁や自衛隊などが参加して山火事を想定した消防訓練が行われた。ドローンを活用した情報収集やヘリコプターによる空中消火などを行い、自衛隊との連携強化を確認した。

キーワード
八王子市(東京)東京消防庁自衛隊
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
THE FISHING

THE FISHINGの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.