2024年5月9日放送 22:00 - 22:45 NHK総合

The Covers
80’s ロック!TM NETWORKレベッカと84年

出演者
リリー・フランキー 上白石萌歌 坂本美雨 小室哲哉(TM NETWORK) UA(AJICO) 
(オープニング)
今回は...

革新的なサウンドで一大旋風を巻き起こしたTM NETWORKを中心に80年代のバンド・シーンを振り返る。小室哲哉がゲストとして出演する他、AJICOがレベッカの「フレンズ」を、坂本美雨が

キーワード
AJICOBARBEE BOYSGet WildIMAGE DOWNSEVEN DAYS WARTHE BLUE HEARTSTIMEMACHINETM NETWORKUAUNICORNフレンズリンダリンダレベッカ君に、胸キュン。坂本美雨大迷惑小室哲哉氷川きよし浅井健一目を閉じておいでよ赤いタンバリン
オープニング

オープニング映像。

(The Covers)
80年代ロックを語る豪華な2組/TM NETWORK 40周年 The Covers 11年目...他

ゲストの小室哲哉に対して、リリー・フランキーは「UAを売り出すために行動するヤバいプロデューサーみたい。ちゃんとした格好をするほどヤバみが強くなる」などと語った。リリーと小室はプライベートで親交がある一方、小室とUAは初対面。

キーワード
イエロー・マジック・オーケストラザ・スターリン
ロックバンドの歩み

82年、BOØWYがデビューし、翌年にはチェッカーズ、C-C-Bなどカラフルでポップなバンドが登場した。TM NETWORKは84年にデビューし、シンセサイザーを駆使したデジタルサウンドでダンスミュージックを構築した。レベッカはTM NETWORKと同じ日にデビューし、ボーカルのNOKKOが圧倒的な存在感を放った。80年代後半、UNICORN、THE BLUE HEARTSなどが登場するなど、時代はバンドブームに。

キーワード
BARBEE BOYSBOØWYC-C-BCOME ON EVERYBODYNO.NEW YORKNOKKORASPBERRY DREAMRomanticが止まらないTHE BLUE HEARTSTM NETWORKUNICORNギザギザハートの子守唄チェッカーズリンダリンダレベッカ布袋寅泰氷室京介目を閉じておいでよ
時代と個性 80年代ロックバンド/BOØWY 82年デビュー...他

小室が考えるにバンドブームの火付け役はBOØWYで、83年にYMOが散開した。小室はメンバーとともに空いた枠に居座ろうと勇んでいたという。

キーワード
BOØWYTM NETWORKイエロー・マジック・オーケストラ
TM NETWORKの軌跡

TM NETWORKは「金曜日のライオン」でデビューし、後に斬新なMVも話題を集めた。また、いち早くロックとダンスミュージックを融合させた。

キーワード
DIVE INTO YOUR BODYGet WildSelf ControlTM NETWORK宇都宮隆木根尚登金曜日のライオン
80年代のTM NETWORK/「金曜日のライオン」1984年 TMデビュー曲...他

リリーはTM NETWORKのデビュー曲「金曜日のライオン」のMVを初めて観たといい、「小室さんのキラキラ感がスゴい」と語った。アニメーションをイメージした世界観にこだわったといい、UAは「当時としては最先端」と話す。また、MTVで取り上げられたいと思っていたが、小室は「日本人が出られる環境ではなかった」と振り返った。小室はディスコでかけてもらえる楽曲を模索し、「Get Wild」ぐらいでようやく叶った。レベッカとTM NETWORKは同じ日にデビューしたが、レベッカのレコードが並べられた店で小室は「先に売れてしまった」とショックだったという。今回、AJICOがレベッカの「フレンズ」をカバーする。

キーワード
AJICOGet WildMTVREBECCA IV ~Maybe Tomorrow~TM NETWORKフレンズマイケル・ジャクソンレベッカ金曜日のライオン
フレンズ/AJICO

AJICOが「フレンズ」をカバーした。

キーワード
AJICOフレンズレベッカ
TM NETWORKはなんの略?/作曲家からキャリアを構築...他

小室哲哉は「フレンズ」をカバーしたUAの歌声を称賛した。ちなみにTM NETWORK のTMは多摩の略語。当時、メンバーは東京・多摩エリアに住んでいたため。小室は渡辺美里の「My Revolution」を作曲したことで注目を集め、小室がメンバーに名を連ねるTM NETWORKに興味を持ってもらうことにしたという。続いて、氷川きよしがTM NETWORKの「SEVEN DAYS WAR」をカバーする。氷川は歌詞に感化され、バイト先の皿に「歌謡界を革命する」と書いてしまったという。

キーワード
AJICOGet WildMy RevolutionSEVEN DAYS WARTM NETWORKぼくらの七日間戦争フレンズレベッカ宮沢りえ氷川きよし渡辺美里
SEVEN DAYS WAR/氷川きよし

氷川きよしが「SEVEN DAYS WAR」をカバーした。

キーワード
SEVEN DAYS WAR
「SEVEN DAYS WAR」氷川きよしの歌唱表現

UAは「SEVEN DAYS WAR」をカバーした氷川きよしの歌声に驚き、「歌唱力もハンパない。難しい曲です、これ歌うの」と語った。

キーワード
SEVEN DAYS WARTM NETWORK氷川きよし
「TIMEMACHINE」楽曲への深い思い

坂本美雨はTM NETWORKがデビュー前に制作した「TIMEMACHINE」をカバーする。作詞は小室哲哉、作曲は木根尚登が担当。今回、原摩利彦がアレンジを手掛ける。

キーワード
TIMEMACHINETM NETWORK原摩利彦木根尚登
TIMEMACHINE/坂本美雨

坂本美雨が「TIMEMACHINE」をカバーした。

キーワード
TIMEMACHINE
坂本美雨が歌う「TIMEMACHINE」/坂本龍一への思い...他

小室哲哉は「TIMEMACHINE」のカバーでアレンジを手掛けた原摩利彦、坂本美雨の言葉を大切にする歌い方を称えた。また、SF好きの小室は「TIMEMACHINE」について、SF超大作のエンディングでかけてもらいたかったという。昨年に死去した坂本龍一について、小室は劣等感を抱いていたといい、「理論的には何も敵わない。ずっと背中を見ていた」という。娘の坂本美雨が小室ファンになってくれたのは誇らしい気持ちだという。84年にデビューしたBARBEE BOYSは2018年、当番組のイベントで一夜限りの再結成を果たした。

キーワード
BARBEE BOYSDEVOTIONTIMEMACHINE原摩利彦坂本美雨坂本龍一
BARBEE BOYS

2018年に行われた番組のイベントで再集結したBARBEE BOYSが「目を閉じておいでよ」、「女ぎつねon the Run」を披露した映像を紹介。小室曰く、男女ツインボーカル、大人な歌詞などが印象的だったという。

キーワード
BARBEE BOYS女ぎつねon the Run目を閉じておいでよ
the Covers 11年目に突入!

「the Covers 」の番組紹介。

AJICO「ラヴの元型」

AJICOは新曲「ラヴの元型」を披露する。80年代、海外のディスコ・ロックを意識した楽曲だという。

キーワード
AJICOラヴの元型
ラヴの元型/AJICO

AJICOが「ラヴの元型」を披露した。

キーワード
AJICOラヴの元型
歌い継がれる小室哲哉の名曲たち

AJICOの新曲を聴き、小室哲哉はデヴィッド・ボウイを想起したという。また、これまでに小室が手掛けてきた楽曲が様々なアーティストに歌い継がれるなか、リリーは小室の楽曲を解剖することに言及した。それは平成の音楽史を概観することで、やるべきことだという。

キーワード
AJICOデヴィッド・ボウイラヴの元型
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.