- 出演者
- SWAY(DOBERMAN INFINITY) 堤礼実 渡會将士 鈴木曉(WATWING) 八村倫太郎(WATWING) 桑山隆太(WATWING) 福澤希空(WATWING) 古幡亮(WATWING) 高橋颯(WATWING)
今月のマンスリーゲストは「WATWING」。今週のテーマは「圧巻のパフォーマンス」。振付やライブ演出はメンバーが考えているといい、古幡さんは「ダンサーとアーティストで振付が違う。そこの違いが面白い」などと話した。またセットリストも自分たちで考えているといい、セットリストを考えた人がステージングも考えるという。
テレビ番組「オールナイトフジコ」から誕生した現役女子大生ユニット「フジコーズ」が、「ウェーイTOKYO」をリリース。秋元康が作詞を手掛けている。
SNSで話題のシンガーソングライター「手がクリームパン」の新曲「会えなくても繋がってる」を紹介。MVには水野舞菜さんが出演。また来月には「Shibuya eggman」でワンマンライブを開催する。
Da-iCEの「I wonder」の紹介。TikTokの総再生回数が7億回を突破した。
「WOLF HOWL HARMONY」の「ピアス」の紹介。MVではメンバーが制服を着ているとのこと。また「NEO EXILE SPECIAL LIVE 2024」に出演するとのこと。
今回のゲストはシンガーソングライターの渡會将士。アコースティックギターとルーパーを駆使する演奏スタイルと業界初の録音録画OKのライブツアーなど革新的な試みなどで知られている。2007年にデビューし、2015年に単身渡米してニューオーリンズで現地の人とふれあいながら路上やクラブなどでライブを行った。2019年には自身初となる47都道府県をまわる弾き語りツアーを開催し、7月17日にニューシングル「Daybreaker」をリリースした。「Daybreaker」について渡會は「元気の良い明るい曲なので、何か新しいことを始める時に聴いてほしい」、「海の家からライブのオファーを頂いたことをきかっけに作った曲なので、現地の描写なども入れている」など話した。
渡會将士のNew Album 「MorroW SoundS」とツアーの紹介を行った。
WATWINGは8月からグループ史上初となる全国7都市を巡るホールツアーを行う。WATWINGはパシフィコ横浜でライブを行った経験もあるが、メンバーは「あの頃はデビュー間もなくどういう風にライブを組み立てていくかが未熟だったので、今回のツアーで新しいWATWINGを見てほしい」など話した。またツアーでの必需品について「粉タイプの龍角散」、「移動時にマスクを付けている」などの話が出た。 この他全国ツアーファイナルを幕張メッセで行うことなどを伝えた。
WATWINGが8月から行う全国ツアーのファイナルは幕張メッセで2日間行う。
レトロポップユニット・FANCYLABO。韓国出身のDJ/プロデューサーNight Tempo、昭和歌謡を愛するアイドル矢川葵、元AKB48の市川美織からなる3人組。80年代・90年代の日本のドラマやシティーポップにインスパイアされ独自にアップデート。2年連続大型フェス出演など音楽ファンも唸らす注目のユニット。ニューシングルはプロデューサーでベーシストの亀田誠治氏とNight Tempoの共作曲。作詞は「少女A」など昭和の大ヒットナンバーを数々手掛けた売野雅勇氏に依頼。夢のタッグで生まれた「Sugar Sugar」を披露。
FANCYLABOが「Sugar Sugar」を披露した。
- キーワード
- Sugar Sugar
エンディング映像。Kentaroの天気になぁれが流れた。番組はTVerで配信中。
有吉弘行のものまねTHEワールドの番組宣伝。
千鳥のクセスゴ!の番組宣伝。