- 出演者
- SWAY(DOBERMAN INFINITY) 堤礼実 鈴木曉(WATWING) 八村倫太郎(WATWING) 桑山隆太(WATWING) 福澤希空(WATWING) 古幡亮(WATWING) 高橋颯(WATWING)
オープニング映像。
今月のマンスリーゲストはWATWING。ホリプロ初の男性ダンス&ボーカルグループで、今年結成5年目で行った初の武道館ワンマンライブはSOLD OUT。多彩な才能で幅広く活躍する大注目のグループ。今週はNewシングル『DANCE NOW』について話を聞く。
Newシングル『DANCE NOW』について八村は「ホットでライブを盛り上げる曲」と紹介。わかりやすさを大事に制作し、アドリブも自由に入れているという。8/31にはNew EP『lIve』を発売。ライブで伝えたいという思い、生きるという意味のダブルミーニングのタイトルだという。
Laufeyがアルバム「Bewitched: The Goddess Edition」をリリース。8月には「SUMMER SONIC 2024」への出演が決定している。
FANCYLABOがNewシングル「Sugar Sugar」をリリース。プロデューサーでベーシストの亀田誠治との共作曲で、作詞は売野雅勇という強力タッグ。
サブリナ・カーペンターは俳優やシンガーとして活躍するアメリカ出身の歌手。先月29日付のビルボードチャートで自身初の全米No.1に輝いた。「Please Please Please」はキャッチーなトラックに自身の経験かのようなリリック。
先日開催された『IDOL SQUARE presents SQUARE PARTY 10』には次世代を担うアイドル25組が集結。フジコーズは現役女子大生16人で活動するグループ。「オールナイトフジコ」出演メンバーで結成し昨年デビュー、総合プロデュースは秋元康。デビュー後の周囲の反応について、沖玲萌は「大学を公表しているのでスッピンで学校に行けない」、上西萌々は「祖母がいろんな親戚に電話をしていた」と話した。
フジコーズが「ウェーイTOKYO」を披露した。「TOKYO IDOL FESTIVAL 2024」への出演も決定している。
「Tune Live 2024」では話題のアーティストが集結した。その中から10人組ダンス&ボーカルグループ・THE JET BOY BANGERZを紹介。LDH史上最大規模のオーディションを経て去年デビュー。D.LEAGUEに所属するメンバーを擁し、磨き上げられたパフォーマンスは一級品。今夜は「TEN」のライブパフォーマンスをお届け。
THE JET BOY BANGERZが「TEN」をパフォーマンスする映像。
音楽にハマったきっかけについて、古幡亮は嵐の「Believe」を聴いて衝撃を受け音楽に目覚めたという。鈴木曉は初めて行ったライブが清木場俊介で、その生き様に憧れて書道も始めたという。桑山隆太は父の影響でTHE BLUE HEARTSをよく聴いていて、その後BTSを聴き始めたという。高橋颯は幼少期に「アンパンマンのマーチ」の歌詞に感銘を受けたと話した。また、玉置浩二も好きだという。
「WATWING HALL TOUR 2024」の告知。
エンディング映像。Kentaroの天気になぁれが流れた。番組はTVerで配信中。
FNS27時間テレビの番組宣伝。
逃走中 THE MOVIE:TOKYO MISSION・怪盗グルーのミニオン超変身の告知。