2023年11月25日放送 1:05 - 2:05 フジテレビ

WAVE
サーフィン五十嵐カノア特番

出演者
 - 
(オープニング)
S-PARK オープニング

S-PARKのオープニング映像。

天才サーファー・五十嵐カノア 素顔と今に密着

サーフィンの五十嵐カノア選手は米カリフォルニア生まれの26歳。5ヶ国語を操るマルチリンガル。2021年の東京オリンピックで初採用されたサーフィンで銀メダル。3歳でサーフィンを始め、6歳でローカルコンテスト初出場にして初優勝。18歳でチャンピオンシップツアー初出場。21歳でアジア人初のツアー優勝を果たした。今年のワールドゲームズではアジア勢トップ。日本男子第1号でパリ五輪出場が内定。帰国後の会見では「これからが本当のスタート」と語った。今回、タヒチで試合に向けて準備する五十嵐に密着。

キーワード
2023 ISAワールドサーフィンゲームスカリフォルニア州(アメリカ)サーフィン・チャンピオンシップツア2019タヒチバリ(インドネシア)パリオリンピック東京オリンピック
オープニング

オープニング映像。

(WAVE)
サーフィン・五十嵐カノア 約1年ぶりの帰国

九十九里浜の最南端にある千葉県一宮町は日本屈指のサーフタウン。サーフィンにご利益があるという珍しい神社「玉前神社」で村上と五十嵐が待ち合わせ。五十嵐は1年ぶりの帰国。神社への参拝は珍しいという。全国でも珍しい「波乗守」も。今回の帰国は4泊5日。パリ五輪出場内定の報告を所得チームやスポンサー、ファンなどに直接行うことや、日本の家に戻ることが目的。

キーワード
パリオリンピック一宮町(千葉)九十九里浜玉前神社
モデル顔負けアスリート スマホの秘密

帰国した五十嵐カノアに雑誌取材。帰国したばかりで眠そうな様子。この日はタヒチ、メキシコ、米カリフォルニアを経由して日本へ。取材中、手には常にスマホが。アプリで世界の波をチェックしていたそう。

キーワード
カリフォルニア州(アメリカ)タヒチメキシコ
サーフィン・五十嵐カノア 世界一危険な波に挑む

1年の355日は海の上にいるという五十嵐カノア。日本への帰国2週間前、南国のタヒチに。ここはフランス領で、パリ五輪のサーフィン会場でもある。トレーニング拠点は島の南東に位置する村。世界最高レベルのビッグウェーブが立つことから「世界一危険な波」ともいわれる。サーフィンは制限時間内に波に乗り、高得点2本の合計点で争う競技。得点が取りやすい技の確認も。東京オリンピックでは波が小さく、テクニックで得点を稼ぐなどした五十嵐。タヒチでは波が大きいことから、「チューブ」をくぐり抜けることが高得点につながるため、パリ五輪では勝負のポイントに。

キーワード
タヒチチョープー(ポリネシア)パリオリンピック東京オリンピック
サーフィン・五十嵐カノア 銀メダルの裏に悔しさと決意

東京オリンピック準優勝の五十嵐カノア。準決勝では2年前から練習してきた技が決まるなど好感触だったが、30分後の決勝では一転して上手くできず。勝つための技はあったが、見せられるチャンスがなく悔しさを感じたそう。パリ五輪の舞台タヒチの攻略のため、サーフボードを新調。

キーワード
イタロ・フェレイラタヒチパリオリンピック一宮町(千葉)東京オリンピック
サーフィン・五十嵐カノア「日本」への思い

帰国した五十嵐カノアは、父とともに好物のラーメン店へ。こってりした味わいがお気に入り。東京オリンピックの会場になった国立競技場そばの店。アメリカで生まれ育った五十嵐だが、帰国する度に日本料理を紹介した父の影響でこのように。日本代表としての参加をえらんだのも五十嵐自身。フジテレビは8年前、当時17歳の五十嵐を取材。練習には常に家族が同行。両親が五十嵐の技を指導するなどした。当時から世界チャンピオンを目標としてきて、22歳で東京オリンピック2位。この様子はJOCミュージアムにも展示。写真撮影やサインに応じたほか、子供たちと交流。サーフィンの認知度を広めたいという五十嵐は「子供たちのためにも優勝したい」と話す。

キーワード
フジテレビジョンミライ☆モンスター千駄ヶ谷(東京)国立競技場外苑前(東京)日本オリンピックミュージアム東京オリンピック
コーチに初挑戦!そしてカノアが魅せる

9月、千葉の釣ヶ崎海岸で五十嵐カノアと村上信五が初対面。サーフィン未経験の村上に、五十嵐が指導する。釣ヶ崎海岸は東京オリンピックの会場にもなっていて、ビーチには記念モニュメントも。大人に教えるのは初めての五十嵐。初心者には難しい状況だったが、的確な指導もあって村上は波乗りに成功。サーフィン後、2人でバーベキュー。母の作る和食で育った五十嵐の主食は米。タヒチ滞在中も毎日自炊。現在、タヒチの波に耐えうる体を作るため増量中。去年チャンピオンシップツアーでは、タヒチの海を舞台に9.7点の高得点。

キーワード
サーフィン・チャンピオンシップツアー2022タヒチ千葉県東京オリンピック釣ヶ崎海岸
サーフィン・五十嵐カノア 英語で答えます!

5ヶ国語を話す五十嵐カノア。話せるようになったのは英語、ポルトガル語、スペイン語、日本語、フランス語の順。トップ選手36人だけが参加できるワールドツアーに参戦して今年で8年の五十嵐だが、国を背負うオリンピックとは心構えが変わるそう。ビーチクリーン活動なども積極的に参加。世界チャンピオンになって、強いメッセージを届けたいという。ツアーでつける背番号50にちなんで、ファンや関係者などは「チーム50」と呼ばれる。

キーワード
オリンピックチャンピオンシップツアー
パットゴルフチャレンジ 「プレッシャー」に強いのはどっち?

オフにはゴルフもするという五十嵐カノア。村上とパター対決を行い、一発で入れれば番組からプレゼントを贈呈。先攻の村上が成功し、五十嵐も同様に成功。醤油好きの五十嵐にちなんで、醤油生産量日本一の千葉県産醤油セットを贈呈。

キーワード
Instagramパリオリンピック
(エンディング)
サーフィン・五十嵐カノアが描く未来予想図とは

五十嵐カノアはハーバード大学院のビジネススクールに入学。前から興味のあったビジネスを学んでいるそう。競技は今後一生続けていきたいそう。

キーワード
Instagramハーバード大学パリオリンピックブリスベンオリンピックロサンゼルスオリンピックロサンゼルス(アメリカ)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.