- 出演者
- 上地雄輔 松澤亜海 山崎千佳代
女子ゴルフのゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント。台風のため初日は中止、2日間・6ホールの短縮競技に。舞台のゴルフ5カントリー オークビレッヂはツアー屈指の難コース。最終日、ともに日章学園高(宮崎)出身の柏原明日架と荒木優奈が優勝争い。結果、荒木が優勝。プロ1年目でツアー初優勝。
女子ゴルフの「JLPGA MercedesRANKING」を紹介。
- キーワード
- 佐久間朱莉
女子ゴルフの「JLPGAレジェンズチャンピオンシップ明治安田カップ」。米5大メジャー制覇のカリー・ウェブが参戦。結果、16位。優勝はステップ・アップ・ツアー、JLPGAツアーで優勝経験のある李知姫。
まもなく開幕する「ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会」。番組では大会コースセッティング担当の山崎千佳代をゲストに迎え、注目ホールやセッティングのポイントなどを聞く。
今年、ソニー日本女子プロ選手権が行われる大洗ゴルフ倶楽部(茨城)。1953年設立、プロテストの舞台にもなった日本屈指の難関コース。海に隣接しており、海風が選手たちを苦しめる。特に難しいのがあがり3ホール。No.16はバンカーがない。注意すべきはアゲインストの海風。重要になってくるのがティショット。バーディーチャンスを作るには落とし所も重要。
今年、ソニー日本女子プロ選手権が行われる大洗ゴルフ倶楽部(茨城)。No.17では風の読み方がキーポイント。ホールロケーションから逆算して打ち分けていくことが求められる。勝負のポイントはセカンドショットでの距離の合わせ方。
今年、ソニー日本女子プロ選手権が行われる大洗ゴルフ倶楽部(茨城)。注目はNo.18。林が左右からせり出しており、木に当たる危険性もある難関コース。ポイントはティショットでどうベストポジションを捉えていけるか。
9月11日~14日まで行われるソニー日本女子プロゴルフ選手権大会。大会コースセッティング担当の山崎千佳代さんはピンを切る位置について「置く場所によって難易度が変わってくる」「そのあたりも楽しみに見ていただければ」などコメント。
エンディング映像。