- 出演者
- ヒャダイン 該当なし(G over) 桐原美月(CANDY TUNE) 宮野静(CANDY TUNE)
注目のアイドルグループ「CANDY TUNE」。初のCD「キス・ミー・パティシエ」のMVは250万回再生超え。そのメンバーである宮野&桐原がスタジオ出演。2人に互いの魅力を聞くと、宮野は桐原を「抜群の表情管理能力」などと称賛。
「『CANDY TUNE』宮野×桐原 推しポイント&最新曲はゾンビ!?」「『不破湊』4週連続特集!! バーチャルホストを彩るクリエーターたち」など本編内容を予告。
オープニング映像。
注目のアイドルグループ「CANDY TUNE」より、宮野&桐原がスタジオ出演。宮野によると桐原は甘えん坊な性格。人に甘えるのが苦手だというが、宮野にだけはやりやすいんだそう。桐原は宮野の顔が大好き。桐原の母も宮野の大ファンなんだそう。歌唱力も高いんだそう。幼い頃から自宅にカラオケ機械があり、ハロプロの曲をよく歌っていたんだそう。お気に入りはBuono!の「ロッタラ ロッタラ」。
注目のアイドルグループ「CANDY TUNE」より、宮野&桐原がスタジオ出演。高い歌唱力を持つという宮野が、スキマスイッチの「奏(雨宮天カバーVer.)」を披露。
注目のアイドルグループ「CANDY TUNE」より、宮野&桐原がスタジオ出演。10月18日、新曲「君もゾンビですか ゾンビですね」をリリース。ハロウィーンをイメージした曲。
「drive」がSNSで話題のバンドG over。素顔は隠して活動していて、テレビでインタビューを受けるのはこれが初。ドラム・Ibukiを中心に学生時代の友人4人で結成されたバンドで、2021年からYouTubeに楽曲投稿。それまでイラストを使ったMVだったが、「drive」では初の実写MV。初のミニアルバム「崩壊」をリリース。ワンマンライブは11月29日、Zepp Shinjukuにて。
次回の「musicる TV」の番組宣伝。
人気ライバーユニットROF-MAOに所属するバーチャルホスト「不破湊」。1stミニアルバム「Persona」では、豪華クリエイター陣による楽曲を7つ収録。コンセプトづくりから本人が関与。「ディストーションと抱擁」ではDeu(PEOPLE1)が作曲を担当。PEOPLE1の「DOGLAND」をカバーしたことが縁。なとり提供楽曲「Violet!?」では曲の世界観のみを要望したところ、イメージ通りの曲ができあがったんだそう。1st LIVEは12月8日、武蔵野の森総合スポーツプラザにて。
次回の「musicる TV」の番組宣伝。
注目のアイドルグループ「CANDY TUNE」より、宮野&桐原がスタジオ出演。2人からの要望により、ヒャダインと共に「キス・ミー・パティシエ」のショートダンス動画を撮影。
エンディング映像としてFRUITS ZIPPERの「フルーツバスケット」が流れた。
次回の「musicる TV」の番組宣伝。
「見取り図じゃん」「ダウ★ツーマン」「クロナダル」の番組宣伝。