2023年7月22日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ

news every.サタデー

出演者
田中毅 杉江勇次 杉原凜 
(ニュース)
関東甲信・東北で梅雨明け

気象庁はきょう関東甲信・東北が梅雨明けしたと発表した。平年より3日遅く、去年より1日早い。東北は平年より早い。きょうの東京は最高気温が33.4℃まで上がり、真夏日となった。関東甲信では今後1週間、晴れの日が続く見込み。関東甲信と東北地方の太平洋側で気温がかなり高い日が続く予想で熱中症などへの注意を呼びかけている。フィリピンの東の海上ではきのう台風5号が発生。発達しながら北上し。来週水曜日頃には沖縄の先島諸島に接近するおそれがある。

キーワード
仙台市(宮城)先島諸島台風5号梅雨気象庁浅草(東京)熱中症真夏日
(スポーツニュース)
大谷翔平 援護に恵まれ今季8勝目

エンゼルスの大谷翔平がパイレーツ戦に二刀流で先発出場。3回まで5奪三振の好投を見せたが、4回に2者連続ホームランを打たれた。その後も2本のホームランを打たれ、自己ワーストとなる1試合4本のホームランを打たれたが、味方が得点し、今季8勝目をあげた。試合はエンゼルスが8-5で勝利した。

キーワード
ピッツバーグ・パイレーツロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
藤浪晋太郎 移籍後初登板 初球被弾も1回1失点1奪三振

藤浪晋太郎がオリオールズに移籍後、レイズ戦で初登板した。ホームランを打たれ、1イニングを投げて1失点、1奪三振だった。試合はレイズが3-0で勝利した。

キーワード
タンパベイ・レイズボルチモア・オリオールズ藤浪晋太郎
ラグビーW杯まであと48日 予選同組のサモアと前哨戦

ラグビー日本代表は9月のW杯でも対戦するサモアとテストマッチで対戦した。李承信選手が全てのキックを成功させ17得点の活躍を見せたが、日本は22-24で敗れた。

キーワード
ラグビーワールドカップ2023李承信
(ニュース)
岸田首相“人への投資で構造的賃上げを”

財界人や学者などが集まり政策を提言する令和臨調の会合に各党の党首が招かれた。岸田首相は労働改革を進め、人への投資を構造的賃上げにつなげたいと話した。ロシアのウクライナ侵攻にも触れ、国際社会を弱肉強食に戻してはならないと話し、国際社会の結束を促す考えを示した。立憲民主党の泉代表は中道リベラル勢力として現実的な政権運営を考えていると話し、国民民主党は仲間との認識を示した。国民民主党の玉木代表は泉代表とは近いが、立憲内が一色でないことが難しいと応じた。

キーワード
国民民主党岸田文雄泉健太玉木雄一郎立憲民主党
サタスペ
水道水 大地震への備え

関東大震災からことしで100年となる。大地震から水道を守る対策を取材した。貯水池は川の水をためて住民に安定的に送る役割を果たしている。東京・東大和市の村山貯水池では地震に強くするための大規模な工事が行われている。東京の水道水はほとんどが利根川・荒川・多摩川の水を使用し、東京都水道局は都民約1400万人に水を供給している。鉄管の水道整備は明治時代に行われ、今年で125年となる。関東大震災では水道管が被害を受けて給水ができなくなり、応急給水が行われた。現在は断水に備えて災害時給水ステーションが準備されている。給水前には水質確認を実施し、災害時でも安全でおいしい水を供給する。給水ステーションは都内213か所にあり、場所はアプリなどで確認できる。重い水を運ぶため、リュックなどを準備してほしいと呼びかけている。東京都の想定では首都直下地震が発生した場合、26.4%で断水が発生し、復旧まで17日を要するとしている。地震に強い水道管の整備が進んでいる。東京都水道局は地震に備えて水の備蓄を呼びかけている。

キーワード
利根川多摩川村山貯水池東京都東京都水道局東大和市(東京)荒川関東大震災
(ニュース)
東京湾アクアラインで「ロードプライシング」

きょうから来年3月まで東京湾アクアラインの上り線で時間帯によって通行料金を変える「ロードプライシング」が試験導入された。海ほたる付近では事故による渋滞が発生したが、木更津金田IC付近では大きな混雑は見られなかった。土日・祝日の普通車は午後1時~8時は今までより400円高い1200円、午後8時~午前0時は今まで200円安い600円となる。

キーワード
東京湾アクアライン
秋篠宮ご夫妻 インターハイ開会式に

秋篠宮ご夫妻はきょう北海道札幌市で行われたインターハイの総合開会式に出席された。開会式の後は地元の高校生らと交流し、大会のPR活動の説明を受けた。

キーワード
全国高等学校総合体育大会文仁親王妃紀子札幌市(北海道)秋篠宮文仁親王
ラベンダー約2万株が見ごろ

群馬県沼田市の「たんばらラベンダーパーク」で早咲きのラベンダー「こいむらさき」約2万株が見ごろとなっている。ラベンダーは今後も順次見ごろを迎え、来月上旬ごろまで楽しめるという。

キーワード
こいむらさきたんばらラベンダーパーク沼田市(群馬)
(番組宣伝)
MIX MEISEI STORY 〜二度目の夏、空の向こうへ〜

「MIX MEISEI STORY 〜二度目の夏、空の向こうへ〜」の番組宣伝。

杉江さん教えて天気!
天気予報

東京・浅草の現在の様子を紹介した後、全国のあす天気予報、東京の週間予報を伝えた。きょう関東甲信・東北は梅雨明けが発表された。あすも夏空が広がり、厳しい暑さが続きそう。熱中症への警戒を呼びかけた。フィリピン沖で発生した台風5号は来週中頃に沖縄に接近するおそれがある。

キーワード
台風5号梅雨熱中症

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.