- 出演者
- 該当なし(櫻坂46) 澤部佑(ハライチ) 庄司宇芽香 土田晃之 武元唯衣(櫻坂46) 大沼晶保(櫻坂46) 井上梨名(櫻坂46) 藤吉夏鈴(櫻坂46) 増本綺良(櫻坂46) 松田里奈(櫻坂46) 山崎天(櫻坂46) 森田ひかる(櫻坂46) 守屋麗奈(櫻坂46) 遠藤光莉(櫻坂46) 小島凪紗(櫻坂46) 山下瞳月(櫻坂46) 石森璃花(櫻坂46) 中嶋優月(櫻坂46) 的野美青(櫻坂46) 村井優(櫻坂46)
オープニング映像の後、オープニングの挨拶。
櫻坂46の全国ツアーが4月26日からスタート。これからライブに参加する皆さんにより楽しんでもらうべく、櫻坂46のライブの魅力を紹介する。
- キーワード
- 櫻坂46
櫻坂46のライブの魅力を紹介。「オープニング演出がすごい!」。過去のライブから山崎天・武元唯衣・石森璃花のソロパフォーマンス、オープンカーで登場した演出を映像で紹介した。
櫻坂46のライブの魅力を紹介。「メンバーとBuddiesが一体となって生み出した幻想的なステージ」。過去のライブからBuddies(観客)もペンライトを消して一体となった演出を映像で紹介した。
櫻坂46のライブの魅力を紹介。「MVさながらの世界観」。過去のライブから「Dead end」のMVのような演出を映像で紹介した。
櫻坂46のライブの魅力を紹介。「楽曲とマッチするド派手なセット」。過去のライブから「摩擦係数」を披露した時のムービングステージを映像で紹介した。
過去の櫻坂46のライブで起きた失敗を映像で紹介。1つ目は「遅刻する制服の人魚」。W-KEYAKI FES.2022でユニット曲「制服の人魚」を披露した際に、山崎天がステージにおらず、遅れて登場した。2つ目は「360度ステージで迷子」。日本武道館で行われた2nd YEAR ANNIVERSARY ~Buddies感謝祭~は360度ステージだったので立ち位置が分からず増本は迷子になってしまったという。3つ目は「花道のズッコケ継承」。中嶋は2023年ツアーの神奈川公演で「Dead end」を披露した際に花道でズッコケてしまった。東京公演では山下もコケてしまった。4つ目は「なぜ恋で糸がほどけまんせんでした」。新参者 LIVE at THEATER MILANO-Zaの千秋楽で「なぜ恋をして来なかったんだろう?」を披露した際に、糸がほどける演出だったが、絡みついたままになってしまった。
「そこ曲がったら、櫻坂?」の次回予告。