TVでた蔵トップ>> キーワード

「あかし子育て支援センター」 のテレビ露出情報

少子化解決のヒントを探るためやってきた兵庫・明石市。11年連続で人口が増加。子育て支援に力を入れて活気を取り戻した。その立役者が前明石市長、泉房穂氏(60)。2011年に明石市長に当選。2019年に市の職員への暴言問題で辞職したが、翌月に選挙で再当選。得票率は7割を越えた。2023年4月明石市長を退任。しかし今でも大人気の泉氏。12年前に明石市長になった時は人口減少、財政赤字で駅前も幽霊ビル化していたという。子育て政策を軸に街を活性化させることに成功。少子化も改善できたという。子育て政策の1つが駅ビル。商業施設と公共施設がいっしょに入ってる。ビルの5階には子供たちが自由に遊べるスペース。様々な遊具があるが利用料は無料。同じビルにあるあかし子育て支援センターには保育士資格を持つスタッフが常駐。図書館もあり、子どもがいる家庭にとって嬉しい環境。他にもおむつ定期便は赤ちゃんがいる家に生後3ヶ月~1歳の誕生月まで毎月無料でおむつが届く。好きなメーカーを選ぶこともできる。配達員は子育て経験のある先輩ママ。相談にのってくれる。おむつはあくまできっかけ。親を孤立させないことが目的。18歳まで医療費無料。第2子以降の保育料無料など5つの無料化を実施。これらはすべて所得制限がない。国の出生率は毎年過去最低を更新し2022年は1.26。明石市では無料子育て支援で1.55まで上昇した。少子化問題に関するニュースで聴き逃がせないのが少子化対策の財源について医療保険に上乗せして徴収する案を示したというニュース。泉氏は「今の政治家は全然、市民国民を向いていない。真面目に市民国民を向いて政治をやっている人間ほとんどおらん」と喝。
住所: 兵庫県明石市大明石町1-6-1 パピオスあかし
URL: https://city-akashi-kosodate.jp/

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.