街のママに「力になる歌」について聞いたところ多く挙がったのが「おかあさんといっしょ」の「たからもの」という歌。育児でイライラしてしまったりした時に歌詞を聴いて反省したと話すママや、夫婦喧嘩をし家出して帰ってきた時に娘が歌ってくれてグっときたと話すママがいた。横澤はこの曲をもともと知っていたそうでまだ子どもが小さいため心にビンビン響くと同意。普段はよく泣く横澤を冷静に見守る藤本だが、自分もおかあさんといっしょのエンディング曲「あしたてんきにな~れ!」で号泣したと明かし、横澤は「そんな時期あったの?」と驚愕した。藤本は「1人目の卒園式はやばいよ」と横澤に忠告。歌がどうこうというよりも卒園式で行儀よく座っている息子を見て嗚咽し号泣したと語った。