「さつま芋とあずきの蒸しパン」を調理。あずきと水を鍋に入れ、沸騰したら弱めの中火で10分ゆでる。一度ゆでこぼしてアクを除き、水・塩を加えてゆでる。煮立ったら弱めの中火にしてアクを除きながら40~45分ゆでる。お湯が少なくなったら足して常にあずきが浸るようにする。茹で汁はあずき湯として楽しめる。サメたら密閉保存袋に入れて空気を抜き、冷蔵で2~3日、冷凍で1か月保存可能。薄力粉・砂糖・塩・ベーキングパウダーをそれぞれふるい、卵・牛乳・油と混ぜて、あずきを混ぜ合わせて型に入れる。1.5センチ角に切ったさつま芋をのせて、強火で30分ほど蒸す。小さい型の場合、カップの高さ半分ぐらいにお湯を入れふたをして、蒸気があがってから強めの中火で10分ほど蒸す。
