TVでた蔵トップ>> キーワード

「うれしい!たのしい!大好き!」 のテレビ露出情報

DREAMS COME TRUE、1989年デビューから2人とあった街、それが再開発で姿を急激に変えている渋谷。スクランブル交差点から代々木方面に延びる公園通りへ。青山学院に通っていた中村さんには思い出の建物が。1971年からあったマルイは3年前に取り壊し。日本初の本格的な木造商業施設として来年度の開業を目指している。大学時代にマルイの前で店頭販売のアルバイトをしていたという。デビューから36年、第一線を走り続けるDREAMS COME TRUE。2人で曲を作るときは吉田さんが一節を歌い、それをどんどん膨らませて確認しながら作る方法を今もやっているとのこと。2人だからこそ生まれた音楽。中村さんにとって吉田さんは戦友。お互い楽曲制作には信念があり、押し通す・受け入れるのバランスが40年経ってできてきたという。道玄坂を抜けて文化村通りへ。渋谷のファッション・文化の象徴として知られた東急百貨店本店。建物の老朽化などを理由に2023年に閉店し、55年間の歴史に幕を閉じた。さらに奥へ進むとドリカムの2人の想いが詰まったお店がある。すると話は名曲の誕生秘話へ。あるCMのために『RIng!Ring!Ring!』を書くもボツとなり、吉田さんも疲弊し「もう限界だから作品は書けない」と言っていたが、「あ!できた!」と言って誕生したのが『うれしい!たのしい!大好き!』。追い込まれて生まれたメロディーが2人にとって大切な楽曲になることも少なくないそう。奥渋にあるのはドリカムの音楽をより多くの人に届けるためのお店。ドリカムの2人がオーナーを務めるレストラン。22年前、ニューヨークに1号店をオープンし、ドリカムの音楽やJ-POPカルチャーを世界中の人に届けたいと始めた。今は東京と大阪に2店舗。店内で流れているのはドリカムの楽曲。3か月に1回、中村さんが選曲している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
DREAMS COME TRUEが大阪の万博記念公園で音楽フェス「ドリカムと夏祭り2025」を開催し、週末2日間で2万5000人を動員した。親交の深いゲストアーティスト(NMB48、Ms.OOJA、Da-iCE)がドリカムの名曲をカバーし、会場を盛り上げた。スリーピースロックバンドのSHISHAMOはアカペラスタートで「LOVE LOVE LOVE」を、新し[…続きを読む]

2025年7月26日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール
東京・駒込高校がDREAMS COME TRUE「うれしい!たのしい!大好き!」をアカペラで披露。

2025年5月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
DREAMS COME TRUEのベーシストで音楽プロデューサーの中村正人さんと通っていた青山学院大学で待ち合わせ、ボーカルを目指していたころもドリカム結成のきっかけとなった原点渋谷は現在100年に1度の再開発で変化があった。中村さんと渋谷の変わるもの、変わらないものをマーケティングする。最初にスクランブル交差点を訪れた。中村さん思い出の店「マルナン」は現在[…続きを読む]

2025年5月23日放送 17:30 - 17:55 テレビ東京
歌のサンセット(歌のサンセット)
山崎玲奈が「うれしい!たのしい!大好き!」を披露した。

2025年5月15日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ミュージックジェネレーション世代を超える!国民的ヒットアルバムTOP30
世代を超える!国民的ヒットアルバム30位(オリコン調べ)は、ランクイン回数263回のMr.Children「Mr.Children 1996-2000」。Mr.Childrenが2001年に2枚同時リリースした初のベストアルバムのうちの1枚となっている。
29位は、ランクイン回数264回のONE OK ROCK「人生×僕=」。CMソングや映画主題歌が収録さ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.